昨日のヘアアレンジ

 

「今日は自分でやる」としばり始めた娘

 

 

 

「こうやってグルグル巻きにして結ぶと」

 

 

 

「ほら、お団子になったでしょ?」

「すごい!上手にできるじゃん!」と写真を見せると、

「でもちょっと弱いからもう一本」とゴムをもう1本巻いて、走り回ると、

 

 

 

「まだ揺れるからもう1本」

結局しっかりしたゴム3本でしっかりとまとめて

「うん、これなら走り回ってもくずれない」と納得して登校していきました😁

 


 

モモちゃんのしつけ

 

先日、しつけ教室で働いていた友人が遊びに来て、

今までほったらかしにしていたモモちゃんのしつけを再始動することに😄

”お座り”と”待て”

今までも少しやってきたけど、

改めておやつを使いながらしつけることに

 

 

 

しつけをがんばったら、リラックスタイム

気持ちよさそうに寝てる顔を見てるとこちらも眠くなります😂

 

 


杏ちゃんが帰ってくると、窓に張り付くモモちゃん🐕

玄関が開くと「今日友達呼んでいい?」の声

お友達と宿題をしながらおやつを食べて、

それが終わったら、モモちゃんも交えてわちゃわちゃ遊んでました😄

 

 

 

4年生になってから授業時間も増えて、更に習い事も増えたので、

お友達と遊ぶ時間も、自宅学習をする時間も減ってきました

また自宅での時間の使い方も考え直さないといけないかな?🤔

 

 

 

昨日の晩ごはん

 

ニラが2束で安かったので、買ったはいいものの、

冷蔵庫に入れていたらしなってきてしまったので、レバもや炒めで使おう

 

 

 

豚肉(250g)に塩コショウと酒、ごま油を揉みこんで、片栗粉(大さじ1)をまぶす

 

 

 

【ニラもや炒めのタレ】
水・醤油 各大さじ2

酒・オイスターソース 各大さじ1/2

砂糖・鶏ガラスープの素 各小さじ1

 

レバニラ炒めだと嫌がるけど、

レバを豚肉や鶏肉に置き換えると美味しく食べてくれます😁

 

 

 

豚のレバもや炒め定食の完成

 

 


「これならいくらでもご飯たべられちゃうね」

ご飯がめっちゃ進む味でオススメです😋