今日は家事ネタです。
心理学もコーチングも一切出てきません。
あなたはどうしようもなく
疲れているとき
まな板を洗うのも「めんどくさい・・」と
感じることはありませんか?
そういうときは、
牛乳パックを洗って切り開いたものを
使い捨てのまな板として使っちゃいましょう♪
ちなみに
我が家では
肉や魚を切る際は
この牛乳パックの
使い捨てまな板、
野菜や果物は普通のまな板という
使い分けをしています。
また
牛乳パックの内側は
油を通しにくい加工が施されています。
(牛乳に脂肪分が含まれているので)
内側だったほうに
キッチンペーパーを敷いて
揚げあがった
揚げ物を皿に盛る前に
置く、一時置きの皿としても
活用しています。
こうすると油が良くきれて
さらに、後始末が楽なのです。
リサイクル用に
洗って切り開いた牛乳パックが
常にストックされているご家庭におススメです。
今日も読んで下さってありがとうございました。