かさこさんのブログが
とても参考になったのでシェアします。
【以下かさこさんのブログより引用】
ここ半年。
とんでもない大不況が
訪れる可能性が出てきた。
新型コロナウイルス自粛大不況だ。
すでに倒産している会社も出ている。
個人事業主にも大ダメージが
出てくる可能性がある。
そんな時に何をすればいいのか
5つのことをまとめました。
1:節約
2:不用品の売却
3:仕事の仕方を変える
4:仕事そのものを変える
5:普段できなかったことをする
1:節約
大不況時に収入や仕事を
増やすのは大変。
大事なのは支出を減らすこと。
無駄な支出はしない。
抑えられるところは
できるだけ抑える。
【引用以上】
さらに詳しく知りたい方は下のリンクをクリックしてくださいね^^
私はお金を使う喜びに弱いタイプです。
なので
1:節約
大不況時に収入や仕事を
増やすのは大変。
大事なのは支出を減らすこと。
無駄な支出はしない。
抑えられるところは
できるだけ抑える。
は、耳がとても痛いのですが
至極ごもっともな提言です。
毎月支払いがあるものの1つを
やめようと思います。
4:仕事そのものを変えるも
良い視点だと思う。
個人事業主の方だと
仕事への思い入れが強く
今更「雇われ」なんて嫌だという方もいるかもだけど
大人は生活していくことが大事なんです。
パートでも派遣でもいいと思う。
影響力のあるかさこさんに指摘してもらうと
目が覚める方も多そうですね。
今日も読んで下さってありがとうございました。