12月12日(木)富山県内にて
 

感情コントロール講座
~ネガティブな感情に振り回されない自分になる方法~


開催しました!


~受講者の方からのお声紹介~

 

41歳/女性/パート(病院受付)

Q1.受講前にどんな期待や悩みがありましたか?

・ネガティブ思考、感情コントロールできない。
・メンタルについてじっくり考えたりしたことがないので
 興味があって楽しみでした。



Q2.講座で得られたものは何ですか?

・「ほめほめ日記」「感謝日記」等、
 自分の感情コントロールの方法を具体的に知ることができた。



Q3.ご感想は何でしょう?

・楽しかった♡
・じっくり考えることがないのでいい機会になりました。
 ネガティブなことに点数をつけることにより
 そんなにたいしたことじゃなかったりすることの気づき。


 

 

実は、「怒り」や「イライラ」「モヤモヤ」といった
ネガティブな感情は第二次感情で

その下には第一次感情と呼ばれる
「本当の感情」がかくれています。


自分が感じている
「本当の感情」に気づくと

自分自身と繋がる安心感が持て
「自分を大事にできる」ようになります。

他者が自分を理解してくれなくても
自分は、自分の本当の気持ちに気づいている、
それは安心感にもつながります。

 

私の伝えたいことが
伝わっていて

 

 

とても嬉しいです。

 

 

受講して下さって
ありがとうございました。

 

 ●渡辺美香について

    渡辺美香     

    プロフィール

    ◆お客様の声

    ◆講座・イベント実績

    ◆メディア実績

    ◆お問い合わせフォーム