クラシックの迷宮 https://www.nhk.or.jp/radioondemand/share/491_3158.html #radiru

 

 

 

 

こんばんは☆ニコ音譜

 

 

いつも

ご訪問頂きありがとうございます。

 

はじめましての方、

ご縁を頂きありがとうございます。

 

 

今夜のこの時間は…

 

こちらです☆

 

 

 

 

 

 

 

~.♪:*~.♪:*~.♪:*~.♪:*~.♪:*~.♪:*~

 

クラシックの迷宮

▽アレクサンドル・チェレプニン生誕125年

初回放送日: 2024年1月13日

 

 

管弦楽のための組曲 から 牧歌

ルイヴィル管弦楽団(管弦楽) 、 ロバート・ホイットニー(指揮)

作曲: アレクサンドル・チェレプニン

(1分50秒)

<FIRST EDITION MUSIC FECD-0024>

晴れの日

ジョルジョ・コウクル(ピアノ)

作曲: アレクサンドル・チェレプニン

(1分5秒)

<GRAND PIANO GP659>

ジョージア狂詩曲 から 第2楽章の冒頭

アレクサンドル・ルーディン(チェロ) 、 ムジカ・ヴィーヴァ室内管弦楽団(管弦楽) 、 ニコライ・アレクセーエフ(指揮)

作曲: アレクサンドル・チェレプニン

(2分20秒)

<OLYMPIA OCD584>

交響曲第1番 から 第2楽章

シンガポール交響楽団(管弦楽) 、 ラン・シュイ(指揮)

作曲: アレクサンドル・チェレプニン

(2分33秒)

<BIS CD-1017>

室内管弦楽のための3つの小品 から 第3曲「ボクシング」

ムジカ・ヴィーヴァ室内管弦楽団(管弦楽) 、 アレクサンドル・ルーディン(指揮)

作曲: アレクサンドル・チェレプニン

(7分25秒)

<OLYMPIA OCD584>

ピアノ五重奏曲 から 第3楽章

アレクサンドル・チェレプニン(ピアノ) 、 リオネル・ガリ(バイオリン) 、 ミシェル・ノエル(バイオリン) 、 ブルーノ・パスキエ(ビオラ) 、 ロベール・ベクス(チェロ)

作曲: アレクサンドル・チェレプニン

(5分8秒)

<EMI 50999 9 07256 2 3>

ピアノ協奏曲第2番

アレクサンドル・チェレプニン(ピアノ) 、 ルイヴィル管弦楽団(管弦楽) 、 ロバート・ホイットニー(指揮)

作曲: アレクサンドル・チェレプニン

(18分37秒)

<FIRST EDITION MUSIC FECD-0024>

5音音階によるピアノ練習曲集 第1組曲

ジョルジョ・コウクル(ピアノ)

作曲: アレクサンドル・チェレプニン

(2分23秒)

<GRAND PIANO GP659>

5つの中国風コンサート・エチュード から 第5曲「歌」

ジェニー・リン(ピアノ)

作曲: アレクサンドル・チェレプニン

(6分38秒)

<BIS CD-1110>

フルート三重奏曲 から ダンス

シャルロット・ノルホルト(フルート) 、 ベッティーナ・ツィールケ(フルート) 、 マリアンネ・レト(フルート)

作曲: アレクサンドル・チェレプニン

(1分30秒)

<CLASSICO CLASSCD199>

ティンパニとピアノのためのソナチネ から 第4楽章 行進曲風アレグロ

アルブレヒト・フォルツ(ティンパニ) 、 アンドレアス・バウマン(ピアノ)

作曲: アレクサンドル・チェレプニン

(2分1秒)

<audite 95.433>

無伴奏チェロ組曲 から 第3曲、第4曲

ヨーヨー・マ(チェロ)

作曲: アレクサンドル・チェレプニン

(3分20秒)

<SONY SRCR2459>

交響曲第4番 から 第1楽章

シンガポール交響楽団(管弦楽) 、 ラン・シュイ(指揮)

作曲: アレクサンドル・チェレプニン

(9分14秒)

<BIS CD-1018>

ロシア舞曲集 から 行進曲風アレグロ

コシツェ・フィルハーモニー管弦楽団(管弦楽) 、 葉詠詩(指揮)

作曲: アレクサンドル・チェレプニン

(2分24秒)

<MARCO POLO 8.223380>

 

~.♪:*~.♪:*~.♪:*~.♪:*~.♪:*~.♪:*~

 

 

今夜のこの時間は、

「クラシックの迷宮」。

 

片山杜秀さんの

ご講義の時間です☆

 

本日のテーマは、

アレクサンドル・チェレプニン

生誕125年記念☆

 

1899年1月21日が誕生日、とのことで

今年の1月21日が生誕125年に

当たるそうです。

 

チェレプニン生誕祭、

以前にもこの番組で

取り扱われたと

記憶していたのですが

それは、今夜の主役

アレクサンドルの父親である

ニコライ・チェレプニンのことでした☆

 

関連記事はこちらです↓

 

 

 

アレクサンドル・チェレプニン

については、本日が

(多分)初めましての私。

 

 

こちら↓に「チェレプニン」作曲

作品の記載があるので、

かつて聴いてはいるのですが

ニコライ(父)の方なのか

アレクサンドル(息子)なのか

記載がないため不明です…チューあせる

 

 

 

今チラッとWikipedia調べたところ、

↑こちらにある作品は

アレクサンドルの作品のようですが…

 

Wikipediaはこちらです↓

 

 

 

どちらにしても、かつて聴いたことを

失念しておりますれば…チューあせる

 

 

本日、新たな気持ちで

聴いておりますニコニコ飛び出すハート

 

 

父、ニコライ・チェレプニン

というと、リムスキーコルサコフの

お弟子さんで、プロコフィエフの

お師匠さんですが、(片山さん談)

 

息子、アレクサンドル・チェレプニンは

江文也、伊福部昭の

お師匠さんにあたるようです。

(片山さん談)

 

片山さんによりますと、

アレクサンドル・チェレプニンは

ペテルブルグに生まれ、その後

グルジア(ジョージア)に渡り、

それからパリに亡命。

 

その後、中国や日本に滞在して

東アジアの音楽を探究。

 

そこで、江文也や伊福部昭を

「発見」した業績は大きい、

とのこと。

 

 

 

☆動画お借りいたしましたm(__)mありがとうございます☆

 

 

アレクサンドル・チェレプニンの

東アジア風の楽曲☆「フルートトリオ」☆

 

 

 

アレクサンドル・チェレプニン

無伴奏チェロ組曲☆ヨーヨー・マ☆

 

無伴奏チェロ組曲

第3曲、

 

「中国や日本という

東アジアで見つけた風情を

反映させた作品」、とのことで、

 

ほんとにアジアンテイストで

ちょっと坂本龍一さんの

ラストエンペラーを思わせられましたキューン

 

これは、もう一度聴きたい…

 

 

このところ、ながら聴きが多くて

あまりしっかりと音楽に

向き合っていなかったのですが

 

本日は、久々に音楽をきちんと

聴けた気がします…

 

感謝ですm(__)m

 

 

 

 

 

 

それでは

 

今夜も放送ありがとうございますキラキラ

 

どなたさまも、

どうぞよい夕べをお過ごしください

 

いつもありがとうございます。ニコ音譜

 

 

 

 

 

音楽のカミサマ…

いつもありがとう花束音譜

 

 

皆さま、ニコキラキラ

いつもお付き合いいただきまして…

 

☆クリック応援、ありがとうございますピンク薔薇流れ星