かなり遅れましたが新年明けましておめでとうございます。
昨晩ですが、NHKで認知症の番組が放映されました。
認知症の第一人者の医師の方が自身も認知症を発症し、悩みながら家族と向き合うドキュメンタリーです。
前向きな長谷川先生には強く感銘を受けましたが
先生が就寝される際に鼻呼吸テープを装着している姿を発見!
乾燥している冬場に口呼吸の頻度が上がると、口腔および咽頭部の粘膜が乾燥してしまい
免疫力が低下することから肺炎やインフルエンザ
歯周病のリスクが上がってしまいます。
小林製薬から鼻呼吸テープの名称で市販され、ドラッグストアで購入可能ですし、当院でも類似商品販売しています。
インフルエンザが猛威を振るってますが、自己防衛策をしっかりたてて、冬を乗り切りましょう!
