歯の色の基準(シェードガイド) | 早川歯科医院のブログ

早川歯科医院のブログ

東京都板橋区にある早川歯科医院のブログです。
HPはhttp://www.hayakawa-shika.com

当院ではポリリンホワイトニングの術前及び術後に、色調判定を写真撮影とともに行っております。

A3やB2といった規格分けされた色見本のなかから、一番近似した色を並べて効果を判定してるわけなんですね!

判定は『シェードガイド』といった色見本から選択していきます。

白い順番から並べた色見本がこちらになります。






ちなみに日本人成人の平均はA3,5(右から2番目)




意外と黄色味が強いですよね、並べると(笑)

ホワイトニングをご希望される方の術前の状態はもう少し白くてA3位の方が多いです。



向かって右側がA3、左側が術後平均のA1です。

7段階の白さグレードアップ!となると
このくらいの色調変化なんです。


ポリリンホワイトニングは自然な輝きがもれなくついてくるので、色見本よりむしろ白さを実感しやすいのが大きな特徴です。

レッツポリリンホワイトニング♪

ご予約お待ちしています。