クローン・ウォーズ | はやふみブログ||魔法のランプはどこですか?

スターウォーズ/クローン・ウォーズを拝見。
「エピソード2:クローンの攻撃」と
「エピソード3:シスの復讐」の間のストーリーです。
どうやら2種類あるようで
テレビアニメ版と映画版。
僕はまず映画版のほうを見ました。
テレビアニメ版も見たいと思うのですが
そもそもそれは映画版の続きとのこと。
それにseason7まであるとのことで果てしない…

実写版には登場しないアソーカという
アナキン・スカイウォーカーのパダワンが活躍します。
アナキンがダースベイダーになっていくにあたり
これからそういうエピソードも出てくるのかしら。
アニメ版も見ておきたいですが
ちょっと話数が多いのが、見ようという気力を消します…

せっかく仕事もなく家にいるので
エピソード1から一通り見てみようかな。
ディズニーシアターでほとんどを見ることが出来ます。
スターウォーズは好きなんですが
人物名と惑星の名前が中々頭に入らず
今まではひとしきり混乱した後に
ぼんやりストーリーを見ることが多かったのです。

今回エピソード1・2と見てみて
いやー、ちゃんと名前とか分かるとこんな面白く感じるのねってくらい
過去数回見ていた癖に、今回が1番楽しめています。
逆に言うと、今までは表面をなぞるくらいしか
楽しめてなかったのかもしれません。
すぐ続きを見ているのも功を奏してますね。
映画館で当時見た時は、2年くらい空いての続編でしたから
まぁ記憶からすっかりなくなった頃の続編でしたから。

とにかくアニメ版のクローン・ウォーズも
反乱者たちというやつも、スピンオフも
スターウォーズの時系列で見てみることにしましたよ。
そのくらいの数見れば、ディズニーシアターに入会しているのも
後悔ないほど見てることになりそうです。

あ、初めはアベンジャーズにしようと思ったのですが
そちらは映画の数が23作品。
今のところそれほど好きなわけでもないので
こちらはスターウォーズの後に見送ることにしまきた。

本日からはアニメ版クローン・ウォーズ。
season7まで先の長い戦いになりそうですが
実写版には出てこないアソーカの物語として楽しみたいと思います。



今日のおもしろツイート
@nozomin0526
美容院にて。
私「栗色にしたいんですけど」
美容師さん「栗は剥く前ですか、中身ですか」
その発想はなかった。