読める?読めない? | はやふみブログ||魔法のランプはどこですか?

非常に興味深いものを先日知りました。

上記、読めます??

 

日本人には読めないですが、海外の方はすぐに読めるという不思議なフォント。

つまり、これは英語なのです。

面白いなぁと思って先日先輩に話して見せた所

「確かに読めない、というかむしろ読めてしまうのかな」

とこれまた面白い感想を頂戴しました。

 

こちらのフォントは「エレクトロハーモニクスフォント」といって

カナダ人のRay Larabieさんが作ったフォント。

無料でダウンロード可能です。

http://typodermicfonts.com/electroharmonix/

 

これを踏まえると・・・・

最初の画像ではなんて書いてあるのか。

正解は・・・

 

HELLO

I am HAYAFUMI

 

となります。

決して、カモレレロと意味不明なことをいい出したわけではありませんよw

 

 

先日発売し始めたDVDにレパートリーズ2も好調なようです。

現在はI-MAGICのみ、先行発売させていただいております。

レパートリーズ2(I-MAGIC)

I-MAGICさんでは、同一カード2枚とラフスプレーを付けたセットがあります。

どちらもSTICKMANという手順のためのアイテムです。

実に、うらやましいw

僕もこんなサービスの良い時代にマジックを初めてみたかった気がします。

 

演技映像だけでも充分楽しめる内容になっておりますので

よろしくお願いいたします。

 

 

今日のおもしろツイート

@touryanse01

「すみません、未成年か成年済みかわからないお客様には

身分証明書提示をお願いしているので

どう見ても20代以上の女性に対してのこの一言で

売り上げが伸びたという居酒屋勤務の友人談。