hawaii旅行記。その1 | ハヤコラム

ハヤコラム

30代半ば新米主婦(腐)の若干サブカル寄りブログ。

今年前半は個人的にいろいろ大変だったりして(振り返ればよくある些細なことかもw)、旅行にでも行きたいなと思っていたところ、ちょうど旦那さんのお仕事の都合なんかも整って、出発の2週間くらい前に急きょハワイに行くことに決まりまして。
{94FA5160-5282-4A93-9A02-B6FD6120209B}


私は初めてのハワイでしたが、旦那さんはもう何回も行っているのでいかに良いところかという話は何度も聞いていたけど、若い頃から極貧のアジア旅にしか興味なかった私だけに、日本人が何度もリピートする意味がいまいちわかっていなかったんだけど、あれやね。行ってわかったというより、帰ってきてすぐまた行きたくなってるという今(笑)こうゆうことかハワイ。なんやろ、不思議な魔法にかけられた感じw
{1F148FA7-4CF5-4147-AAD0-3C19F7DB92F9}

まず、ハワイアン航空が意外と良かった。何がってこともないけど、私的に機内食が美味しかったというか、少量コンパクトで食べやすかったです。
到着したら、6月はやっぱり暑かったです。それでもカラッとしていて過ごしやすいと聞いてたわりには、風はすごいけど潮風なので若干体にまとわりつく印象はありました。(もともと海側育ちなので潮風には敏感) 

宿泊先は、ワイキキビーチマリオットリゾート&スパ。素敵でした! 
{CA0E2ACA-2E92-4DF7-8BA3-E0D765CF8CFB}

{60C3D950-3B54-443A-AF37-2BF0CBC08B59}


ホテルのテラスで浮かれたペアルック写真も撮っちゃうよね。
 
{F7B96F9F-B29F-4043-8DC8-FF6FF21FDCB2}

{DBCD93A3-AD39-4735-95C8-6EF8B95BE562}

{3DE5808D-8EBF-478B-A55E-D8D6C1BA6FF0}


特に、ホテル1階のレストラン「アランチーノディマーレ」で食べた朝食がとてもよかった。

{604CEE71-9916-4E54-8D0D-B83F31AFA1A9}

{A175F0D6-D2D2-4146-99AA-1B57A908677C}

{7A7477E3-4801-42D0-87A8-B04A1BE0B830}

食事といえば、初日には日本でも今話題の手づかみで食べる魚介類のお店「CRACKIN'KITCEN」に行きました。たまたま通りかかったので入ってみた。

{F5111F91-54F2-4617-81FE-B0FC817AE025}

{E597BDB3-5719-478C-9F1C-43799B3EA967}

{ED609F5A-0DD6-4A6C-97CE-932BAABE9A0D}

あと、アラモアナで再会した「Panda Express」!再会というのは高校の時に、神戸のハーバーランドに入ってたときにめっちゃ行ってて大好きだったから!あんなに美味しいのになぜ日本撤退しちゃったの…
このオレンジチキンがたまらん♡(でも日本より1.5倍くらいの量で食べきれず…)

{5C048BC6-0A50-40E8-BDBD-371F8256A960}

{61FD998F-36F7-4C17-9053-7238756F1BD1}

あとアラモアナでは旦那さんのお目当てのVANSとNintendoのコラボ商品がディスプレイも含めてかなり良かった。
{37A6D3E2-5561-4CED-8428-F378A60DAB0C}

{49401FD7-4CB9-42A7-9327-C7C2EFC1A9C9}

私のお目当てはハワイ出雲大社。数年前に亡き父親と行った島根の出雲大社のお礼参りをここでしてきた(笑)
{5270B503-74B3-4622-86CB-132CD6DC781C}

{9330C0BA-94B7-4DFF-AD42-C6AA29481992}

{F5D9B2F3-0F00-47B0-884D-4448B0B46792}

{D4A7DA77-64CC-4F61-BF68-4805C96BB64F}

あとは旦那さんの大好きなウクレレ。
カマカという老舗ブランドの無料の工場見学に行きました。
貴重な体験で面白かった!
{7FC604D2-42D8-4FE5-91CC-03CE263E1848}


{ADD33B02-F5D6-41DA-B6F9-C02F77349A11}

{E30D7493-34FC-4622-ADBA-F147CC4ED035}

{E02ECBD8-A4D1-4EFB-BB3B-6E58BF1BA413}

わからないなりに英語の説明を注意深く聞いてみたりして。

{744189A1-538E-45AD-BDDF-CCFD7AA84E6C}

カマカの伝説を語り継ぐ先代との記念写真。

{E72DA323-7A79-43B6-9353-1434B7EF0031}

日本から持参のmyカマカウクレレを気持ち良さそうに弾く旦那さん。

{1BBD736A-E77C-41C5-AC8D-E39769A99013}

{2145ECFD-0A8D-4EE1-B806-17B27B05F7C6}

なんせ楽しかったすなぁ~。

{4C7BB90A-2D97-4E3F-A22E-D2F2FA9C5CB6}

あとはアンクルテツのチーズケーキとやらが心残りで…。え?りくろーおじさんでなくて?テツおじさんもおったん??