霞が関の「クソ官僚ども」は、元も併せて「人間」ではない。 | 自民党潰す会・・・2

自民党潰す会・・・2

自由民主党のような、悪魔の「政治団体」をこのままにして置けば、日本国民の命はないよ。
日本国民全員で、自由民主党を「完全解体」しよう。

《森友事件で公文書改ざんを指示》 佐川宣寿元国税庁長官を銀座で直撃「ご説明されないんですか?」と聞くと…

配信

 

文春オンライン

 

 森友学園を巡る公文書改ざん問題で、2018年3月9日に国税庁長官を辞任した佐川宣寿(のぶひさ)氏(66)。同年3月27日に国会での証人喚問に応じて以来、公の場から姿を消して6年が経った。この間、事件について一切説明してこなかったが、「 週刊文春 」は5月16日夕方、その佐川氏を直撃した。

 

  【画像】6年ぶりに姿を見せた佐川宣寿氏の姿を見る

財務省は「佐川氏が改ざんの方向性を決定づけた」

 森友学園への国有地売却を巡り、財務省が決裁文書から、安倍晋三首相(当時)の妻・昭恵氏の名前などを削除していた問題。近畿財務局職員だった赤木俊夫さんは現場で改ざんを命じられ、2018年3月7日、自ら命を絶った。佐川氏はその2日後の3月9日に、国税庁長官を引責辞任。3月27日の証人喚問では、刑事訴追の恐れがあるとして「答弁は差し控える」などと繰り返した。財務省はこの年の6月に公表した調査報告書で、「佐川氏が改ざんの方向性を決定づけた」と結論づけている。

佐川さんですよね? 「知らないです」

 それから6年余り。「週刊文春」は5月16日夕方、銀座の街角を歩く佐川氏に声を掛けた。青いワイシャツにスラックス姿。マスクは胸ポケットに入れており、顔を隠しているような様子はない。 

 

――「週刊文春」です。佐川さんですよね? 

 

 「知らないです」 

 

 そう言いながら、立ち去ろうとする。 

 

――ご説明されないんですか? お話しされない? 

 

 「……」 

 

 さらに、佐川氏への質問を重ねていくと――。 

 

 

 佐川宣寿。2017年に「森友学園問題」の資料を「偽造・改ざん」させた張本人だ。この年の2月27日の国会では、気違い安倍晋三が「私や妻が関係していれば、総理大臣・国会議員を辞めますよ」と言い切った。

 その後に、佐川宣寿による「偽造・改ざん」が行われ、その事によって、近畿財務局の赤木俊夫さんが、自殺している。

 その後も、事実を隠し続け、今では「しらばっくれている」とは、呆れた者だ。こんな野郎どもが「クソ官僚ども」になって、霞が関を操り、それが日本を動かしているとは・・・。

 日本の「未来」など、無いのが当然だろう。