株価が、バブル崩壊後の「最高値」になっても、「超々悪い円安」が続く限り、国民の生活は? | 自民党潰す会・・・2

自民党潰す会・・・2

自由民主党のような、悪魔の「政治団体」をこのままにして置けば、日本国民の命はないよ。
日本国民全員で、自由民主党を「完全解体」しよう。

〔NY外為〕円、148円台前半=約1カ月半ぶり円安水準(17日)

配信

 

時事通信

 

 【ニューヨーク時事】17日のニューヨーク外国為替市場では、堅調な米経済指標の発表を受けて早期利下げ観測が一段と後退し、円相場は1ドル=148円台前半に下落した。午後5時現在は148円09~19銭と、前日同時刻(147円12~22銭)比97銭の円安・ドル高。一時148円52銭と、昨年11月28日以来約1カ月半ぶりの安値を付けた。 

 

 米商務省が朝方発表した昨年12月の小売売上高は前月比0.6%増となり、伸びは前月(0.3%増)および市場予想(0.4%増)を上回った。個人消費が依然堅調なことが示されたため、前日のウォラー連邦準備制度理事会(FRB)理事によるタカ派寄りの発言をきっかけとした円売り・ドル買いが加速した。 

 

 また、午後に公表した全米12地区の連銀景況報告(ベージュブック)で、FRBは昨年11月の前回報告で「鈍化した」としていた経済活動について、「ほぼ横ばい」と分析。これらを踏まえ、市場が織り込む3月利下げの確率は5割強に低下した。一方、日銀がマイナス金利解除を先送りするとの見方も広がっており、両国の金利差は当面縮まらないとの思惑から、円は終盤にかけて軟調に推移した。 

 

 ユーロは同時刻現在、対ドルで1ユーロ=1.0878~0888ドル(前日午後5時は1.0869~0879ドル)、対円では同161円23~33銭(同160円06~16銭)と、1円17銭の円安・ユーロ高。

 

 

 「円安」が招く事は、「物価が上昇する」という事となる。日本の株価が36000円を超えたと喜んでいる人がい居るが、生活に余裕がない人は、株など買う余裕はない。

 それよりも、「超々悪い円安」を何とか「改善する事こそ」が重要であると考える。

 この株価の変動は、大企業等の「上場企業」225社の平均であり、日本の中小零細企業は、倒産の危機に直面しているのだ。このあたりの事を考える事が、日銀の植田和男が考える事であると考えるが。