大相撲九州場所9日目

 

誘って頂き、

人生初の相撲観戦!

 

 

 

お弁当を食べながら

 

 

テレビで相撲番組は

見ない私なので

 

退屈するかと思いきや

楽しかったです!

 

 

相撲は日本の国技ですもんね。

 

 

そして博多の芸者さんたち

(正式な呼び方がわからない)

 

団体で来られていて

 

 

なんと、樽酒を振る舞って下さいました。

 

 

撮影してもいいですか?と

お断りをしてパチリ。

 

 

着物、帯結びなどの違いが

興味深かったです。

 

 

秋田でも見かけた

後見結び。

 

こちらは、大きめに

結んでいらっしゃいました。

 

後見結びの方が先輩になるのかしら?

 

 

力士の中では

ピンクのまわしの宇良が

印象的でしたし

 

行司の衣装なども興味深い。

 

神様に捧げる相撲。

 

これからは相撲に対する

見方がかわりそうです。

 

 

 

 

ダイヤグリーン教室のお問合せは

      公式ラインから

 ↓↓↓

お名前を
お知らせくださいニコニコ
折り返しご連絡さしあげます


 

 

 

 

【林栄美子プロフィール】

◆ 厚生労働大臣認定1級 着付け技能士

  

◆大手着付け教室にて正講師 資格取得

 

◆日本ラポール福祉協会

  車椅子着付け会員

 

◆「大竹恵理子のプロのための着付け強化コース受講」

(TVのCMや雑誌などで活躍中の着物スタイリスト大竹先生のもと撮影の為の着付け技術を学ぶ)

 

◆2017年独立 キモノノキカタ開講

【指導歴9年、延べ1,600人以上のお客様の着付けと受講生さんに関わっております】

◆2022年 本格的に香を学ぶ

◆2023年 薫物屋香楽認定香司 資格取得

 

『キモノノキカタ』は山口県萩市にある着付け教室です。今までに、萩市・長門市・阿武町・美祢市・下関市・山口市・宇部市・山陽小野田市からご参加頂いております。また、東京都・イタリア在住の方も萩に帰省中にご参加。オンラインレッスンは三重県・神奈川県・長門市・栃木県・岩手県の方にご参加いただいています。