はい、こんにちは🙇


暑い日が続きますねキョロキョロ






バブ乗りの皆様、夏になると油温…凄くないですか❓




GSなんかは、そんなに酷くないと聞きますが…




バブ乗ってる人って、自分も含めて油温が高すぎるとおっしゃる方が多い気がします泣き笑い






電圧計しか付けてませんが、明らかに100度は簡単に超えてるような…




エンジンからジワジワと熱が襲ってきます笑い泣き出来れば渋滞などで立ち止まりたくないですね‼︎





オイルクーラー付いてないし、空冷エンジンはこの時期は仕方ないですね〜えーん











さて、実は最近悩んでいたことがあります。





それは、ライトが暗くて夜が見辛いということえーん







球はハロゲンだし、仕方ないとは思いますが…





僕は目は悪くないですが、やはりライトはもう少し明るくしたい所でして…





正直、旧車にHIDやLEDライトは…えー






今までは変なプライドがありました(笑)




旧車は意地でもハロゲンライトでいくぞ〜





なんて思っていましたが…






LEDは電圧にも良さげだし〜










買ってしまいました!LEDライト口笛






HID屋と書いてありますが、これはショップの名前みたいであくまでも中身はLEDです爆笑






インスタグラムのストーリーで、オススメなどがある方いたら教えてくださいと呟いてみたら…





後輩君がHID屋というショップを勧めてくれたので早速注文してみましたニコニコ










今までは車などのHIDやLEDはヤフオクの無名メーカーばかりでしたが(やはりすぐ壊れた)




今回はしっかりしたメーカー品で♪それでも値段は、H4サイズで4380円(楽天市場より)↓








ファンが入ってますね!回って冷やすようになってるんですかね!作りがちゃんとしてそうニコニコ










さっそくバラし〜の…







とりあえず線だけ繋げて、点灯チェック♪♪バッチグー✊明るいニコニコ






これは楽しみニコニコ






さぁ、古いハロゲン球にサヨナラ〜って…









ここでアクシデント発生(p_-)



















なんと、スッカリ忘れてました…







バブの純正ライト、シールドビーム式なので球だけ交換が出来ませんえーん もしも球が切れたら、丸ごと交換しなきゃいけないやつガーン






時代はLEDや‼︎って…スッカリ浮かれてましたが、古いバイクということを忘れていましたね(笑)






いや〜どうしよ💦今後のことを考えたら、メンテナンス性も含めたらこれを機に球だけ交換できるユニットに変えるしかないっスね笑い泣き





マーシャル?ジビエ?




お金かかるわ〜笑い泣き





無名メーカーのユニットでもいいんですけどね笑い泣き





ちょっと考えます💦





ではまた🙇





バブの調子が劇的に変わります↑バブ用ウオタニはこのリンクから🙇


にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 バイクブログ 旧車バイク・絶版バイクへにほんブログ村


にほんブログ村 バイクブログ リターンライダーへにほんブログ