過去の治療⑫AIH当日 | 39歳、KLC通ってます→41歳、再開しました→46歳、最後の移植

39歳、KLC通ってます→41歳、再開しました→46歳、最後の移植

2015年第一子を出産、2018年第二子出産。現在凍結胚移植のためklcに通院中です。

2013年10月30日(水) D15


いよいよやってきました、AIHチャレンジの日。

男性はあっためない方が良いらしいと聞き、前日は、ハチサンにお風呂に入らないよう頼みました。


けれども無類の風呂好きハチサンは、これを拒否。

わたしがぶーぶー言うと、


「なら、これならいいだろ」


と、浴槽に腹ばいになり、腰を浮かせたような格好で入ってました・・

これならかんじんの部分があたたまらないから、だって。

そこまでして入りたいんかい!

わたしは毎月、あられもない姿で内診台にあがってんだよ。

お風呂くらい我慢してくれてもいいじゃないいかり


かなりカチンと来ましたが、もう無視することにしました。

ハチサンは本当に快楽主義者と言うか・・自分の好きなことを何かのために我慢するってことが

大嫌い。ストイックさと対極にあるような人なんですよね。

仕事は好きなので、努力するんですけどねぇ。


そして、当日。

朝、ハチサンに頑張ってもらっている間に、わたしはお風呂掃除。

掃除が終わってお風呂場から出てきてみると、ハチサンの姿がどこにもない・・


あれ??

もしかしてもう仕事行ってしまったのかしら?と思ったらトイレにいました。

緊張して、なかなか上手くいかないみたい・・

マオサンががさがさするので、気が散る!と

わたしのせいにされた。


このままハチサンのブツが提出できず、中止になったらどうしよう。

そんな不安までよぎりましたが、なんとか完了し、急いでクリニックへ。

クリニックへは、予約時間の5分くらい前の到着となってしまいました。


受付でいざハチサンのブツを提出しようとしたら、容器に名前のふりがながふられてないと指摘を受け、

書いて提出。

そしたらまたも呼び出され、容器横に貼ってるシールにもふりがながふっていなくって、

再度やり直しになりました。あわわ。

シールにふりがなふったら、めっちゃ汚くなってしまって、結局新しいシールをもらって

全部書き直し。緊張していたんでしょうかね。ダメダメな感じでスタート。


そこからは、精子の洗浄が終わるまで、ひたすら待ちました。

45分くらい経って、診察室に呼ばれました。

今回も院長です。入ると、がんばりましょうね、と洗浄結果が書かれた紙を渡されました。

洗浄前も全て基準はクリアー。洗浄後はさらに数値がアップしていました。

院長、なんとなく以前と比べて愛想がなくなった気がします。

目も全く合わせなくなったし。

まあ、気にしすぎかもしれませんけどね。


数値の確認後、内診室へ。

まずは卵胞チェックをするんかと思いきや、いきなりAIHが始まりました。

カーテン越しに注射器を見せられ、今からこれを注入します、と説明がありました。

いよいよ処置開始。


「息を吸って~そうそう上手ですよ~」


と言われつつ、器具が入ります。

院長は内診が上手でいつも痛くなかったですが、

この日はまあまあ痛く、さらに右のお腹の奥にズキっと痛みが走り、

うっとなった瞬間、


「終わりました」


と言われました。

拍子抜けするくらい、あっという間の出来事でした。


その後はすぐに内診台から下ろされ、移動しました。

注入した液が漏れてこないか、なんとなくひやひやしちゃいました。

移動した回復室で、15分安静にします。

こんな部屋があったんだな。

横になったまま、足を上げてみました。

意味あるのか分かりませんが、奥に入り込んでくれるよう、願いを込めて(^_^;


回復室の白い天井を見上げながら、

さっきまで自分の身に起ったことを思い返しました。

ついにここまで来てしまった・・

人の手を借りないと、妊娠できないのか、わたしは。そういうことなのか。

朝からずっと眠かったはずなのに、全く眠ることはできず、15分がとても長く感じられました。


15分後看護師さんが呼びに来て、待合室で待ち、診察とかあるのかなぁと

思ったら、そのままお会計でした。

次いつ来てとか、注意事項とかも特になく、抗生剤を渡されて終了です。


AIH後の体調ですが、

回復室で待ってる間くらいから、お腹が少し痛く、翌日くらいまで痛みがありました。

なんだか、これで妊娠するという気が、全くしませんでした。


ハチサンに、無事終わった旨、メールすると

一言


「お疲れ様でした」


とメールが返ってきました。



↓新しく参加してみました♪応援いただけると励みになります。

にほんブログ村

たくさんの応援、感謝していますm(_ _ )m