キャンドルリレーに悩む・・ | 39歳、KLC通ってます→41歳、再開しました→46歳、最後の移植

39歳、KLC通ってます→41歳、再開しました→46歳、最後の移植

2015年第一子を出産、2018年第二子出産。現在凍結胚移植のためklcに通院中です。

昨日は試食の後、司会者さんと打ち合わせをしてきました~ハート

全体の流れが大体決まったので、パーティのイメージもだいぶ具体的になり、いよいよ・・と言う感じにダッシュ

腰の重いハチサンも、昨日はthank you ムービーをちょっと作成してみたり、テンション上がってきたかな?



わたしたちのパーティは、食事を楽しむ会、というのを基本にしたいので、演出は少なめです。

ただ、当初からやりたいと思っていた演出が二つあります。


その演出とは・・



テーブルフォト

キャンドルリレー



この二つです。



テーブルフォトは特に問題なく行えそうですが、悩んでいるのがキャンドルリレーのやり方。

効率を考え、わたしたちの中座中にゲストの分は点灯しておき、私たちが再入場。

その後に両親から私たちが種火を受け取って、全員で吹き消す、という方法が良いのでは、というのが司会者さんやコンシェルジェさんの意見でした。


ハチサンもそれが良いと言ったので、わたしもその場ではそれでいっかな、と思ったのですが・・



改めて考えてみると、なんかちょっと引っかかる五月女風18




打ち合わせで決定した


ゲストのキャンドルを点灯→再入場→両親から受け取り吹き消す


という流れだと、わたしたちの再入場でキャンドルリレーを中断してしまっているような印象にならない!?

それに、やっぱりゲストへは直接、自分たちからリレーを行なったほうがいくないか?という思いもあり。



各テーブルの代表のゲストにのみ点火し、テーブルを移動するのであれば、そんなに時間もロスしないみたいだしね~。

しかし、その場合、最初にリレーで使用するキャンドルとは別に、わたしたちはトーチとかメインキャンドル的なものが必要になるのかしら?

(火が全員に行きわたった後、わたしたちに戻してもらう時、点灯しているキャンドルをわたしたちが持っていたら、変ですよね?)



もう少しネットなどを参考に、この演出方法については考えてみようと思います。


もしご自身の、もしくは出席された披露宴でキャンドルリレーをされた経験のある方がいらっしゃれば、良かった演出があれば教えてくださいましハート



わたしたちの司会者さんは、当初から司会を担当されていた、ベテランさんです。

人気の方なので、この日も挙式の後、打ち合わせにかけつけてくださったみたいです。


打ち合わせも和やかにサクサク進み、当日も安心できそうでした。


この日、コンシェルジェさんとも打ち合わせを行い、段々細かいところも決まってきました。

今回の打ち合わせ内容については別途書きたいと思います。


↓ついにジャンル別一位!!応援してくださっている方本当にありがとうございます。
にほんブログ村 恋愛ブログ 海外挙式へ
にほんブログ村


引き続き応援よろしくお願いいたします。