[ハワイ] すっかり忘れていた1年ぶりの帰国 | 婆様のハワイ日記

婆様のハワイ日記

ハワイの片隅で生きるアメリカ人爺夫と日本人婆妻の老夫婦デコボコ日記です。

アロハ


(昨日のサンセット)


「Wake up !!」


体ではなく、頭を起こせ~~!!


と爺に笑いながら言われた昨日の朝。


ヘリと救急車の、


あのダイヤモンドヘッドの一件で、


すっかり忘れていた、


1年ぶりの自分達の日本帰国。


もう後、10日ほどしかない!!


そういえば、お土産も買ってもなく、


スーツケースすら出してもなかった。


美容院だって去年の12月から、


一度も行ってもない。


伸びてきた前髪を自分で適当に切って、


放置している、


この、ザンバラ髪....


そう言えば、いつもの美容師さんに、


あのー、前髪、、、自分で切る前に、


ちゃんと来てくださいね!!


なーんて言われていたけど....


電話して予約する、、


もう、それすらも面倒で億劫。


白髪だって随分と目立ってきた。


染めないとな、、なんて思うけど、


今さら誰も見ないし、、


嫁に行くわけでもなし、


もう、いいか...なんて恐ろしいことを考える、


60代。


去年は3年ぶりの帰国ってことで、


あんなに張り切ってたのに....


ま、それより何より、


89歳の母が指折り数えて、


あの田舎の古びた実家で待っててくれている。


しっかり体調を整えて、


元気な姿を見せねばならん!!


そして最低限、お土産だけは買わねば....


しっかりしろ~!!目を覚ませ~!と、


我が老体に言い聞かせ、


ドンキに走った。


マカダミアナッツを10袋、


いつものチョコレートがセールになってるぞ。


調子に乗ってカートに入れられるだけ買う。


帰って数えてみたら合計66個.....



帰国時には、


爺用、婆用、


そしてお土産用の計3個のスーツケースを


いつも持って帰るが、、


これって、、、


スーツケースに全部入るんだろうか?


余ってもいいが、


お土産が足らなくなったら、それこそ最悪。


とにかく無理やりでも詰め込んで、


何とか持って帰らないと!!


友達、家族、親戚、、みーんなこの、


マカダミアナッツが一個丸まま入ってる、


チョコが大好きで、


お土産はあのチョコがいいと、


常にリクエストされる(笑)


とりあえず、


スーツケースは出した。


1年ぶりのスーツケースを見ただけで、


もう帰国気分~(笑)


それだけで2人とも安心して、


荷物全然詰めてもないのに、上機嫌で、


いつものワイキキビーチの、


小さなバーへと向かう。


ピンクの蘭のお花が浮いた、


シュワシュワのビールを持ち、


日本行きを前に2人で乾杯をする。


そして近くのステーキシャックで、


いつものようにステーキ弁当をテイクアウト。


暮れていくワイキキビーチの


サンセットを見ながら2人でシェアをする。


しめしめ~これで夕飯作らなくていいわ~!!




もし、あの時、


ダイヤモンドヘッドで倒れた友達が、


入院していたら、


何かあったとしてたら....


帰国どころじゃなくなっていた....


元気になってくれて本当に良かった、、、


その後の、サンセットは実にきれいだった。




明け方のまだ暗い中、


仕事に向かう爺を見送る。


ゆっくりとコーヒーを飲みながら、


明けた、その雲一つない空の、


窓から見えるダイヤモンドヘッドに、


また手を合わす、朝。



さぁ、ボケかかった頭の中を、


少しずつ少し少しずつ


日本仕様にして、10日後の帰国に向かって、


気合い入れていこう!!


続く。


(今朝のダイヤモンドヘッド)