イタリア発フードマルシェ「EATALY」@Park MGM♪ | ラスベガスTOKYO食べ歩き生活

ラスベガスTOKYO食べ歩き生活

ラスベガスとハワイが大好きなアロハベガと申します。海外旅行記やレストラン巡り、日常生活をUPしています♪

今日は月曜日なので、このブログ限定でラスベガスの日🇺🇸


今日は、2018年12月27日にPark MGMにオープンしたEATALY(イータリー)のレポを書きますグリーンハーツ


イータリーはその名の通りイタリア発で、EATとITALYを融合させたものだそう。第1号店は下記の通り、トリノですね。



オスカー・ファリネッティのスケッチ下矢印


このブログでは何度か書いていますが、ワタクシ超ピンクハート超イータリーLOVEラブラブ


一時は世界制覇を夢見ましたが、一生行かない国もありそうなので💦、まあ少しでも多くの店舗に地道に行きたいなとラブ


今まで行ったイータリーは 

【日本】代官山(閉店)、日本橋三越、横浜(閉店)、グランスタ丸の内、ウィズ原宿、GINZA SIX 

【イタリア】ローマ、フィレンツェ 

【アメリカ】ニューヨークフラットアイアン、ニューヨークダウンタウン(WTC)、シカゴ、ラスベガス、ボストン 


ということで、閉店店舗も含めると13店舗行っています🇮🇹


その中でも、ローマのイータリーは2回行きました音符

4階建てで大きいので見応えがありましたラブ


さて、ラスベガスにできると知ったのはFacebook情報でしたが、それはそれは感動して、当時こんなコメントを書いていましたウインク



2017年12月にオープン情報を知ったので、それから1年間、本当に楽しみにしていたのを懐かしく思い出します。


2018年12月27日にオープンして、実際に初めて行ったのは2019年2月4日。


この時はパークMGMに3泊して、何度も立ち寄ることができたので、昼と夜の写真を混ぜ混ぜで貼っちゃいます。


ヨーロッパの駅みたいなインテリアがとっても素敵キラキラ


当時のマップ。


案内。


デイリーテイスティングは今もあるのかな?


シェフのワークショップ。


黄色い花LA PASTA E LA PIZZA

日本のイータリーにもありますが、フルサービスのレストランですナイフとフォーク


この時は混んでましたアセアセ

レストランに入るか迷いましたが、この時はマルシェ「Cucina del Mercato」で気軽に選ぶことにしました。


黄色い花LA PIZZERIA


黄色い花IL FRITTO


黄色い花 L’APERITIVO


黄色い花MOZZARELLA BAR


今はpizza gourmetに変わってしまっているみたいですがあせるモッツァレラチーズ好きなので、とても楽しめましたラブラブ



ブッラータをオーダールンルン


友人とシェア。美味しかったなぁラブ


別の日には、別の友人と食後にカプチーノ。


最終日には、一人で食事をしましたスプーンフォーク


黄色い花LA PASTA FRESCA


やっぱりパスタがいいかな🍝



見るからに美味しそう目


作るところも見られます音譜


外光が入るので、お昼は明るくていいですね晴れ


ページャー📟


オーダーしたのは上から3番目のアニョロッティ。


黄色い花AGNOLOTTI del PLIN(肉入りラビオリ)


アニョロッティはラビオリのピエモンテ方言だそう。

これ、今でも忘れられないくらい美味しかったラブそれまでも嫌いなわけではなかったですが、この時以来、ラビオリを積極的に食べるようになりましたね。


ジェラートの試食が回ってきましたラブ


イータリーのジェラートは本当に美味しいので、日本では何度も食べていますが、試食させてもらえるなんて感激ラブそれも2種も✌️


この時は食べませんでしたが、前菜や


ケーキもありました。

余談ですが、この旅行ではラスベガスの後にニューヨークとボストンに寄りましたが、ボストンのイータリーでティラミスをTOGOして食べましたね😊

カップのハートが可愛かったピンクハート


さて、最後に売り場の写真を色々ご紹介します。


黄色い花パネトーネ


黄色い花オリーブオイルなど


黄色い花パスタソース


黄色い花パスタ


黄色い花ドリンク


黄色い花ハムなど


黄色い花ドリンク&フルーツ


黄色い花モッツァレラチーズ


黄色い花ブッラータ


黄色い花トリュフバター

このトリュフバター、いつも買いたいと思いつつ、まだ買っていないので、次回はぜひ買わなきゃね❣️



▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう