フロントグリルはプラスチックで

出来ています。ハワイではどうしても

日焼け劣化が早いのです。

 厄介なのがウォータースポット。

これは取れない。薬剤があるのだが

そうそうチャレンジ出来ません。


 日焼けして白っぽくなったプラに

プロテクション保護剤を塗っても乾くと

また白くなります。

 先日買ってあるガラスコーティングを

やってみるとかなり綺麗に乗りました。

酷く焼けてるところも重ね塗りしたら

行けそうです。


ヘッドライトは綺麗なまま、このまま

コーティングしてさらに透明に。

ボディにしてみると意外にも燻みました。

スプレー式の拭き取って終わりの

商品の良さが分かります。


 今日はオフィスのおばちゃんが

港に行き、賞味期限切れのものを

大量に貰って来て。

 卵🥚いるか? 要るっ

と言ったら18個パックを2つ。

 ミルクはガロンのを貰い。

パン🍞も一斤頂きました。


 フードウェイストが出るのは

仕方ないが、貰って来た量がまた

沢山。車いっぱいに積んでありました。

 別にミルクなんて匂い嗅いで

イイか悪いかわかります。

 口にしてみれば飲み込めるか

分かりそうなものです。

頂いたミルクは今日切れる期限もの。

消費期限なんだろな。


 レギュレーションも目安になりますが

フォローし過ぎて捨てるのは

勿体無い気がします。


 実際に庭の色付いたバナナの方が

フィルシーだと思いますよ。

しかしながら味は良く、バナナ🍌の実が

バラバラ外れて地面に落ちても

3秒ルール以上に大事にキープしてます。


 昔はよく落としたものを、ふぅ〜と

吹き掛けて口に運んだもんだ。

昭和の時代を思い出します。


 考えてみれば今のハワイプライスで

18個入り卵は10ドルはするんじゃないかな。

ビッグアイランドブランドだし。

ミルクは6ドル。パンも6ドル

円換算したら5000円です。

貰うっちゅうねん。