少し出発が遅れた、ボルケーノに着いた

時には白々と空が明るくなって来てた。

キラウェアアウトルックが1番近くで

駐車場混んでる。

 営業時間前に入れば入場料は払わなくて

言い訳ではないが素通りです。

ミュニのゴルフ場みたい。


外気は華氏60度、寒いや。重装備と

椅子があれば長く見続けられる。


 傷に染み入るように空気がシャープ

で肌がシャキッとしそうな冬気温。


噴火口までは相当遠い、もう少し近くだったら

見応えあるんでしょうに、

闇を逃したせいよ。


楽しんでる人を観てる方が楽しいかも

と、寒いし早々に立ち去ります。また。


ボルケーノハウスで休憩、暖炉でしばし

暖まります。

良い雰囲気の宿泊施設です、古いけど。


こちら側からは見えませんでした。

しかしデカい火口だこと。


表にはNDパールホワイトのが停まって

ました。ハードトップでジーッと見てる

と純正タイヤは細いな、

足回り車高調を変えたくなるのを理解した。

 

 あれ?ボルケーノでファーマーズやってね?

と昔行った場所へビレッジの中を

走る。シダがいっぱいで

植生が違うと雰囲気がガラッと変わる。

 やはりハワイ島はオヒアと

ボルケーノだなぁ。