屋内の電気配線が終わったので、窓、ガレージ、ドアをビニールで覆い、待ちに待った外壁のペンキ塗りをやりました。


Before


After



はい、すでにご承知の通り緑色でございます。


私、この緑の色が大好きなんですよ。

前回の家はキッチンをみどりにしたので外壁は水色にしました。

↓以前の家のキッチン



私の係は夫がスプレーでペンキ塗りをした後に壁だけローラーでペンキを壁に密着させました。別にやらなくても良かったのかもそれませんが、溝があるので、そこにちゃんとペンキが行き渡っているかも確認しながら。








2度塗りをする予定でいましたが、1度で壁は十分だということにし、オーバーハング(屋根が出ているところ)はもう一度スプレーで塗ることにしました。


全部で5ガロンのペンキを6つ買い、2つを離れのガレージに2回塗りで使い、今回塗った母屋は3つと約半分使いました。


外壁塗装が終わったら、窓枠を茶色に塗る予定です。


みどりと茶色、1軒目に建てた家とまるっきり一緒の色の組み合わせだわ。


目標は6月に終わらせる、でしたが、いやまだまだかかりそうです!


ハワイ島でノンビリ暮らし