ハワイに移住して2年記念日の先々週金曜日、
末っ子、学校の遊具階段で足を滑らせ、転んで…眉毛下を切り、消防車発動、救急車発動、ERに搬送、10針縫う。というバタバタがありました。

{1A5473B9-8EAF-4498-AD34-55EE0D7813F4}

↑ER入り口。付き添いで救急車乗るのは2回目。1回目は実弟の時。(彼も今は元気)


今はすっかり元気、抜糸も済ませて、わりと目立たない感じまで回復。

一安心。

でも、ERと、救急車の請求待ちです…

初めての事なので、ど、どんな額面がくるのか…

加入している保険内でカバーされることを願うばかり。

末っ子は、ひらがなの読み、書きを頑張り中ですが、たびたびプリントをやりながら、「難しい!やりたくない!」「なんで、日本語もやらないといけないの!」と言います。

現地校で、アルファベットの読み書きも並行してやっているから、どっちもやるのが、面倒くさい…と思っているかもです。

「だって…日本語話すし、日本人だし、日本語はやった方がいいよ?」
と私は、答えたりしますが、これは、親の希望であり、彼の希望ではない。
親が、良かれと思って、進めるわけだけど、彼はあまりやりたくない。

子育て全てにおいて、言えることですが、自主的に、やりたいと思ってやることは、伸びるし、続く。

でもそれだけでいいのかな?

やってもらいたいこと、やらせるのって親のエゴかな?

ずっと続くんでしょうね。このいったり、きたりの葛藤。
親も子も。

まずは元気に、笑って過ごしてくれてることだけで、いいはずなのですが。









Facebookページを開設いたしました。
アメブロ会員でない方は、こちらのページに「いいね!」して頂けますと、
更新情報が届きます!

↓こちらからどうぞー。







アロハストリートのブログランキングに参加しております。


よろしければ…こちらのバナーをクリックして投票お願い致します。







Hawaiiぐらし