ハロウィンナイトinレゴランド☆ | ディズニー好きの三人育児生活

ディズニー好きの三人育児生活

ハワイ挙式、国内披露宴を終え、先日第2子を出産しました♡

マイホームも建て、新たな家族が増えました!
大好きなディズニーを交えつつ書いていきます!
よろしくお願いします〜!!

レゴランドでハロウィンナイトというイベントが10月が27.28日限定で行われます❗️



17:30〜20:30という時間で2000円(大人子供とも)です!


年パスプレミアムという一番高い年パスの方とレゴランドホテル宿泊者は無料で入れますが、我が家は年パススタンダードなので、

1人2000円のチケットを購入しました。

両日とも完売でしたねキラキラ




この日は特別営業で、

・ワークショップは12:00にネット受付開始

・フォトセッションも12:00にネット受付開始 


・ロストキングダムアドベンチャーというアトラクションがハロウィン仕様🎃


・スペシャルショーあり


と、通常営業時にはない催しが予定されていました。



まずネット予約。

ワークショップとフォトセッションが同じ時間から予約開始だったことです。


この日の予約はなんと1分で終了しました爆笑

我が家は2台でワークショップとフォトセッションと分担したのでどちらも取れましたが、


1人で両方は難しいのではないでしょうか💦




夕方、学校などを終えた子供たちを連れてレゴランドへダッシュ




17:30前でも年パスを持っていれば入れるので、早めに入り、ハロウィンナイトの受付をしました。


シールと限定ブロックをいただきますニコニコ




その後は自由に遊びます〜!!



ハロウィンナイトだけのチケットの方は17:30〜しか入れないので、その方たちが入場する前に乗り物に乗っておこうと思っていました。



乗り物に4つくらい、全部並ばずすぐに乗り、そろそろフードを食べようかなとレゴポテト🍟を買いに行きます。




ハロウィンナイト限定で、フードラリーというのをやっており、

対象フード3つで1500円です!最大600円引きかな?



我が家は、レゴポテト醤油バター✖️2と味噌カツドッグ🌭と決めていました♪




同じ店舗で2つ購入でもokでした!

この時はまだまだ空いていましたが、17:30以降はどんどん混み出しました。




レゴポテトを買い、モンスターメイズの方に行って味噌カツドッグを買います♪




モンスターメイズもライトアップしており、お菓子も前回来た時とはラインナップが違いましたね。




味噌カツドッグも、17:00過ぎたら結構並び始めました。

お菓子も17:30オープンすぐは空いていましたが、その後は結構混んでいましたね…。




そして、17:28分くらいに娘がミニフィグトレードしようとしたら、



あと、数分後からハロウィンナイト限定のミニフィグが出てくるよ❗️


と言われ、



ハッ!!😳


そうだった!



と思い止まりました笑



そして、17:30‼️


園内の音楽が変わり、ハロウィンナイトオープン〜音譜音譜



フォトセッションの予約をしていたので、エントランス付近にいたのですが、かなりのお客さんがばぁーー!!と園内に入って来ましたニコ



そして、すぐ近くにいたレナさんを見ると、ハロウィンナイト限定アイテムをつけたミニフィグを付けていたので交換したりしていました飛び出すハート





フォトセッションも豪華でした〜ニコニコニコニコ


5人のキャラが勢揃い、ライトアップされたオブザベーションタワーも入って、いい感じに撮れていました♪




と、18:00前くらいから雷⚡️ゴロゴロガーン



その影響で、屋外のアトラクションが軒並み運営中止。雨も降って来ました☔️


特別バージョンのロストキングアドベンチャーは60分待ち驚き



ということで、レストランへ。



ここで子供たちと時間を潰して遊び、19:00くらいにレストランの外に出ました。



雨は止んでおり、乗り物も18:40くらいには再開し始めていました。



ぶらぶらとミニフィグトレードをしたり、



ミニランドを見たりしていました.


園内放送で、19:45に予定していたショーは20:00に変更するという内容が流れました。



その後、また園内放送で、残念ながら中止の案内が…。ガーン



仕方ないですね💦



ワークショップも予約できましたので、行きました‼️



リビルドセンターを暗〜くして、暗い中でモンスター👾を作ります。



このブロックではなく、机の上に特別に用意されたブロックを使って作るのです。


机の上のブロックは、蓄光するものだったり、透明なものだったりし、レナさんたちがブラックライト🔦でたまに照らしてくれたりしました。



そして、作ったモンスターを光の前に置いて影絵で遊びますウインク

娘作↑




見本としてこんなのも飾られていました。

すごい👍



そして、ロストキングダムアドベンチャーへ行きました。15分待ちになっていました。



ちょっとネタバレは控えますが、、



んー🧐?? 



という感じです笑



最後にオブザベーションタワーに乗ろうとかなと思いましたが、30分待ちで💦   


子供たちは並ばないというので、並ばず出るとこにしました。

エントランスでは、ショーが中止の代わりにスペシャルフォトセッションをやっていました。

各キャラクターとダンサーさん?も一緒に撮れたようです。




ハロウィンナイト限定で、オブザベーションタワーはペンライトが振れるようになってたみたいですね!!

乗れませんでしたが、下から見てても綺麗でしたよ〜ラブラブ




最後にミニフィグトレードはこんな感じでした♪

フードは3種類、しっぽは2種類交換できました‼️

オバケ足も見つかって良かったです爆笑




という感じで過ごしたハロウィンナイトでした🎃

いつもと違った雰囲気で、特別感もあり、この日だけのものも楽しめたし、子供達も楽しかったみたいなので満足ですチュー