出会い系で行った初めてのハイキングトレイル【ココアーチ】。 | 南国ハワイで頑張る母の日常 ~ えい、えいっ、オー!

南国ハワイで頑張る母の日常 ~ えい、えいっ、オー!

ハワイ親子留学サイトの編集長さんに励まされブログ始めました。
「憧れのハワイでの子育てについて…」ですが、
子育てに、家事に、仕事に、駈けずり回って1日はあっという間。
それでも、ため息をついた時に見上げた青空に、山々にかかる虹に励まされ頑張っています。

仔犬のプレイデイトも、

今回のハイキングも、

アタシが言ってる「出会い系」は全て

FBのグループなんだが、



今回は前から登録してあったオアフ島ハイキンググループのハイキングに初めてコボちゃんと参加してきました❣️



ハイキングは大好きなコボちゃんなんだけど、

アタシも知ってるトレイルって限られてるし、

子供を連れてくとなると、

やっぱり子供と一緒に初めてのトレイル行き当たりばったりって言うのは不安があるのよね。キョロキョロ



だから、

「トレイルを知ってる人と行きたい」と思っていたところ、以前から登録してあったこのグループが、バラエティのあるレベルで、尚且つ、有名どころだけじゃなくて、「え?それどこ」「そんなとこあるの!?」って驚くところまで、かなり幅広く催行していて、



しかも、しかも、



アタシが行ったことあるような、

よく知られたトレイルでも、

そのまた奥の秘境

みたいな所へもいくわけよ。



例えばこんな、

(グループのアルバムからお借りした写真)


楽しそ

すぎるーッ



で、いつか参加してみたい!!

と思っていたところに、



今回ちょうど目的地が

最近、気になってた場所だったのよ!!



それは、車ビュンビュン通るハイウェイを運転してると、突如としてハイウェイ沿いの岩の上を歩いてるハイカーを見かけたことが何回かあって、



はて…、

あの人達は

一体、何処を目指して

歩いてるんだろうか?


と思っていた場所で、


調べてみたら、【ココ・アーチ】という、

場所だったんです。



で、


行ってきました〜🤩

非常に分かりにくい、って言うか、

無理があるんだけど爆笑

みんなでALOHA人文字で。



さて、集合は潮吹き岩の駐車場、朝7:30。



最初の関門は、結構車通りがあるハイウェイを

渡ること。😅


で、突如ガードレールの中へ。😅😅😅


ラニカイピルボックス程度の勾配だけど、

あまり滑らない岩の上をしばらく行くと、


既にアーチが出現。


最初は、いっくら言われても

何処がアーチか分からなかったんだけど、

拡大写真で見ると、


ココ、ココ・アーチ😆

で、丁度この写真の一番下の部分あたりから、

勾配は急になってきます。



最初の予定では、


35分のイージーハイクで、

アーチを通して海が望める写真を撮りましょう❣️


だったんだけど、

先頭を歩いてた2人のレディー達が、



「アタシ達、アーチの上に

チェレンジするわ!😤」

(矢印の上ね)


って鼻息荒く挑む事になり、

ガイドしてくるグループのオーガナイザーが


「上に乗ると、アーチから降りるには、登ったように降りるのはかなり急で怖くなると思うから、一度アーチの上に乗ったら、その上をさらに10分くらい歩いてアーチの左側に出るのトレイルを降りてきてね」って。



写真って勾配を捉えにくいのね…。

見た目大したことなく見えるんだけど、


体感はすごく急なのよ。


みんなスパイダーマン歩きになっちゃうくらい。



結局、

最初の2人は10分くらいあーだこーだした後、

諦めて後ろ向きハイハイで戻ってきたので、



もう1人の元気ガールと、コボちゃん、マミーグループの挑戦の番❗️

かけてあるロープを使って1人ずつ慎重に。

これ、途中でコボちゃんが「やっぱ怖い」って言ったら、下ろすの大変かも…、滑って転がり始めたら止まんないかも…、的なことは内心頭によぎってたんだけど、



それよりも細心の注意を払って、注意深く行けば大丈夫…、っていう道を選んだアタシ。

いや、実はドキドキしてたわよ。



たら〜ん🤩 

行けたッ



ただ、アーチの下に行った組は、上に登ったアタシ達に注意を払ってなかったんで、横から見た写真がこれだけ笑い泣き下矢印




ズームでドン。



四つん這いのマミーと、

その前を行くコボちゃんが薄らと。爆笑爆笑爆笑



そりゃ〜景色は最高よ〜照れ

まるで、足滑らせて転がり始めたら、

そのまま海にボッチャン入りそうな図だけど。爆笑


で、ガイドしてくれるライアンが

下から叫んでくれる指示に従って、爆笑

上へ上へと。

ピンクのところから左側に、

アーチの下へ続く道がありました。



登ったところが急だったってことは…、

下るのも急よねチュー


でもアーチの上じゃないから、

高くて幅が細い場所にいる恐怖はなくて、


アーチの下へついた〜照れ照れ照れ



そこからはみんなで、爆笑撮影会。






帰り道はたったの15分くらいか?







知らない人達と出会って、一緒にハイキングって、

どんなかな?って思って参加したけど、



皆さん、本当に楽しくて、優しくて、いい人達ばかりで、思いがけなく体も酷使した、コボちゃんにも思い出に残るハイキングになりました❣️❣️❣️



また機会があったら参加しよう〜照れ



あ〜、楽しかった飛び出すハート



夏休みは今日を入れて、残り4日です。