【走れぽ】5月のB沼ぐるぐる30K。 | Go PARADISE Go!

Go PARADISE Go!

RUNときどきHAWAII。初フルはホノルル。HAWAIIホーリック&時々海外レース。フルのベストは3:52:43。50分を切りたい。キティーをかぶってますけど、いつだって本気で走ってます。

チャオ!イタリアかぶれのピナコラです。

チャオ!←笑


フィレンツェレポをお待ちの皆さん!



ドゥオーモすいません。1回休み。。。

(ドゥオーモのだじゃれ。。。いらんか笑い泣き


って?え??待ってない???

ですよねー。

まあまあ、そんなことは言わんと笑い泣き


ってことで今日は走れぽ。

(つくれぽならぬ指差し


5月はオサボリーゼにも程があるので

真顔意を決して(やや大げさ)

先週失敗したので

昨日の夕食はカレーにして 

(ハウスのレトルトだけどもw)

久々夜ご飯で白米を投入


今朝は5時に起きて

パンとバナナを食べて真顔万全の体勢w

であるのですが

えろえろお支度していたらば

走りはじめがチーン6時50分になるの巻。


これからのシーズンは

もう1時間早く無いとダメね。

わかっちゃいるけど起きられないぼけー


ってことで

今日の練習会は沼。

沼メイツの練習を横目に30K。


沼は周回930mであるので32周、のハズ。

これまでガーミン的には

33周必要だったんですが

GPSの精度をあげたら

爆笑32周とちょいになった。


今日は基本一人走行。


沼は日陰が多い上に今日は乾いた風。

彩湖だと風があると強風直撃になって

うんざりするが、沼は木々に遮られているで

風が直撃することもなく、やはり夏になると

沼は走りやすいなあ。


彩湖は彩湖練の仲間に支えられて

いますけれども、30Kの時などは

えろえろ大変なんですよね。

まず第一に風景が飽きる。。ゲラゲラ


と、お世話になっている彩湖をディスっても

仕方がないので、とっととリザルトどん。


こういう木陰は彩湖には無いんですよね。


途中、沼メイツに並走してもらって

皆んながいなくなってからも

今日は気持ちが切れずにすんだ。


タイムは度外視おーっ!


ごほうるーびーひらめき


5月は平日ずっとサボっていて

ロンドン以来やっと長い距離を走った。


毎月の30K。

今週が5月最後の週末だったので

今日やらなければ明日に繰越すことになるし

そうすると明日絶対に失敗できない。。。

そう思って不退転の覚悟で泣き笑い

臨んだのであります(かなり大げさ笑)


まあしかし、自分とのお約束とはいえ

いつから続けているのかなと

記録を遡ってみたらばポーン自分でもビックリ!

2014年の12月から毎月30Kを走るように

なっていた(レース含む)。


2014年から毎月の30Kに取り組んで

年が明けた2015年の名古屋で

思いもよらなかったおーっ!初サブ4ゲット

したのであります。


その前にも3連休は30Kのお約束を

自分に課していたんですが

今年で10年目となれば、うっかりキョロキョロ

サボるわけにも行かなくなって。。。

やめる潮時が見つからない笑。


まあしかしいつかは自分のタイムと

折り合いをつける時がくると思う。

それまでは続ける所存真顔


ランニング


そろそろ夏だねー。



炭酸のシーズン到来ひらめき