爆風彩湖、B沼練習会。 | Go PARADISE Go!

Go PARADISE Go!

RUNときどきHAWAII。初フルはホノルル。HAWAIIホーリック&時々海外レース。フルのベストは3:52:43。50分を切りたい。キティーをかぶってますけど、いつだって本気で走ってます。

マジで顔がいたかったー!!ピナコラです。


眉間のチャクラが開いちゃうかとおもたー凝視

(開いてません泣き笑い


北北西の風7メートルってナニ?




これはうちの方の予報でしたけれど

それでも7メートル。彩湖はどれくらい?


無気力波立ってます。


もうねえ、風がナニしてアレな状態。


赤城山から荒川に沿って風が吹き込んでくるから、ね?上差しここは絶対風がつおいの!


って船長夫人が言ってたけどさー

赤城山からはずいぶん離れていると思うんですけどー笑。


この冬お初の爆風でした!


普段は履いてないうっすーいステラのタイツに裏起毛のadidas重ねばきしましたよ。



本日の練習会のメニューは

ラーメン0.2杯分?笑




起点まではレースペース、起点から1500をハーフのペース、で、また起点までレースペースを3周回。


意図としてはレースペースが楽に感じやるような設定なのかしらん。


が。。。


準備体操の時点で心が折れる魂が抜ける

いや、彩湖に来るまでに既に心折れてましたけどー。チャリで流されるしえーん

寒いっつーの!


で、ピナたん提案しましたー。


あにょー。。。

ほんとにコレやるんすか?

逆走にしない??

(だって東岸は煽りリームー)


と申し述べたら、アップジョグの間に

1500メートルの区間をキューン西岸の追い風区間に変更してくれた!


ですよねー。


知らない方はなんだ?と思うと思うけれど

上差し彩湖の

上差し冬の

上差し東岸乃風

「湘南乃風」じゃないよ!

そんな甘いもんじゃないよ!

(甘いかどうか知らんけどw)


ね?チャクラが開くくらいの風かな真顔

(嘘です。開いてませんw)。


とここまで言っておきながら、

ピナたん1周で離脱しましたーゲラゲラ

整形外科の予約時間が迫っていたもんで。


2周しようと思っていたけれど

2周する気力時間はありませんでした。


リザルトです。



爆風区間に入ったらケロ1分違うしー笑い泣き

顔が痛すぎる。

(バフで覆ったら少しマシになった)



心ポッキリ折れて



波立つ動画撮っていたんですが



そんな中で走っている

77歳ジェントルマンとキラキラ


レースのエイドの準備をされている

どちらかの運営の方。


こんな日だってレースはある。

こんな日を経験しておくのは

いつか我が身のためになるよね。


とか言いながら

明日は風がやむ予報で助かったーおーっ!


滑走路で爆風だったら泣いちゃう。


明日はフロストバイト指差し