マッカリーショッピングセンター・フクユエン。2012コナマラソンVol.15。 | Go PARADISE Go!

Go PARADISE Go!

RUNときどきHAWAII。初フルはホノルル。HAWAIIホーリック&時々海外レース。フルのベストは3:52:43。50分を切りたい。キティーをかぶってますけど、いつだって本気で走ってます。

やあ、ピナコラです。永井くん大丈夫だろうか救急車
それにしても、麻也入れといてよかったね。
チームが明るい感じだ。
これで今度は皆、一緒に銭湯カピバラさん(お風呂)に行ってくれるんじゃないよろしくです

ホノルル初日のディナーは
「また、あそこに行っちゃう?」チャイナアル
ってことで、昨年もA様と楽しく会食した
マッカリーショッピングセンターの「フクユエン」にGO !

昨年のフクユエンはここからチェキラ!
2011ロブスターの幸福フクユエンラーメン鉢の柄

ヒルトンから歩いてアラワイ運河を渡ってすぐ。
改めて、コナマラソンの打ち上げです。
フィニッシュしてから長い長い時間があったからね。

入店直前、中国系のツアーバスから中国系の観光客が
続々と店内に吸い込まれています。

急げ!
ま、予約してあるけど。

当然ビール発注。


この時期、バドワイザーはすべて独立記念日仕様。

でもって、ここに来たらロブスターロブスター
とりあえずメインと野菜をオーダーしようとすると
ライスも今決めろと言われる。

え~~ご飯は後でいいよ。お腹いっぱいになっちゃうかもしれないしさ。
普通最後に発注でしょ。
「LATERね。また頼むから(ニッコリ)」

するとお給仕のミスタ・リーはニッコリには全く反応してくれなくて
真顔で「ビジー、ビジー」と言う。
さっきの中国系の団体で厨房がソー・ビジーなんだとん?

今、注文しておかないとたいへんな時間がかかるって
頑として強硬姿勢を崩さないミスタ・リー。

ま、こういうところが時々クチコミの評価を下げるんですね。
ネット社会って時折オソロシイ。
ウエイターの態度が悪いだのナンだの言われちゃう。
ニホンジンだと思ってバカにしてみたいな。
確かに「なんでだよ~」って思うもんね。

ホントにそんなにビジーなの?しよ~がねえな~じゃあ、一応頼んどくよ。
って感じでオーダー入れといたんだけどさ。

リーさんってば!


イキナリの炒飯なんですけどマジで!?

seiちょ~~とビックリさっきアレほど時間かかるっていうてたやろ~。
って関西弁(嘘)でわめいたところ
ここからが面白い。

リーさんさすがに一等最初の焼き飯には恥じ入った顔をしたのだ。
でもって、ビールをじゃんじゃん注ぎに来る。

とにかくグラスが半分くらい空くと見に来て
必ず瓶がからになるように皆に注いでくれるわけ。
でもって、ビールはもっと持ってくるか?もっと飲めむか?って。
ムスッとした顔なんだけど。どうやらはにかみの一種みたい。
なんか次第に良い人になって。

そんなこんなで

もはやお約束のロブスターネギ生姜炒め。
アイ・ライク・イット。ピナコラ様、激しく推奨。

で、今年は頼んじゃいましたよ。甲殻類2連発まいう

かに~バンザイ。時価60ドルなりええやん

リーさんが
「ほれ蟹だよ。60ドル」って生簀からバケツに入れて見せてくれた。
写真とったらまた「ビジー」って言われそうでやめといたんだが。
大丈夫だったかも。

レタスオイスター炒め。野菜も食べないとね。


醤油チキン。

ブロッコリー炒め。肉・野菜バランスバランス。

なんかの炒めたもの。←なんかは漬物みたいなもの。
意外とイケるです。

リーさんってば最初の焼き飯をば挽回すべく
必死でお給仕に努めておりまして、おもしろかった。
ビール1本(たぶん)サービスしてくれたしマハロ
フィンガーボールもすぐに持ってきてくれたし。
そん時は「ビジー」って言わなかったし生茶パンダ

最初はこれだけバンバン注文すると思っていなかったのかもね。
焼き飯は最初に食べちゃったからそろそろ、帰りましょうか、
って時にリーさん、杏仁豆腐をぶっきらぼうに
「サービス」って持ってきた。
もはやわたしらの中では良い人になってますおー
一緒に写真とっちゃったし。
で、自分は日本語できないからとかポツンと言うのだしみじみ

でね。お会計の時にわたくし少しく酔っ払っておりましたので
何も考えずにチップはずみました(210ドル→250ドル)。
料理は美味しいし(焼き飯さえも、美味しかった。最初だったけど)
ミスター・リーで楽しんじゃったから。

で、あとになって、もしかしてチップインクルードだったんじゃないかな?
と、うっすら思ったわけです。
カードのレシート見たら明細がなかったのでわからないけれど。
フクユエンにしちゃ一人50ドルは高かったかも。と思ったわけです。
時価の蟹食べちゃったからな。とか思ったわけです。
でもまあいいか。こんなにいろいろ食べちゃって
紹興酒も2本開けちゃって、日本円にしたら一人4000円ちょっとだもんね。
と思っていたわけです。
まあ、自分を納得させようと言い聞かせていたわけだ。

先日、その時のカードの請求が来たので確認したところ、なんとなんとっっ!
210ドルしか請求されていなかったありがとうございます
お会計の時に記入したチップの金額がどこにも含まれていなかった!

やはりチップインクルードだったんだと思うけど
リーさんのおかげだったのか。

フクユエン。
正直明朗会計!恐れ入りました。