大丈夫ですか!&コカ・コーラについて&「世界一忙しいコストコ」は駐車場も忙しい~ | さゆり in Hawaii

さゆり in Hawaii

「ワイキキ・ダウンタウン歴史街道ツアー」主催、さゆりロバーツのブログです。ハワイ在住ガイドが見たハワイとは!?

テーマ:
 
 
皆様アロハ、大丈夫ですか⁉
 
ずっと、日本のニュースで台風情報を見ています。
我が実家が、茨城県南部にあるので、
今回の台風の影響を、かなり受けていそう…
 
茨城で停電というニュースもあったので、
我が両親への電話は、ちょっと待っていますが、
後で様子を聞いてみようと思います。
 
台風については、ハワイも気をつけないといけない時期で、
ハワイの南部に、台風になる可能性のある雨雲が、
いくつも連なっているそう。
 
ハワイを直撃するような台風は、
それほど多くはありませんが、
近くを通ることは、度々あります。
 
「台風が近づいている」というニュースが出てくる前に、
いつでも、その備えはしておこう…ということで、
 
毎日使う紙製品や、
常温で置いておける食料など、
減ってきていたので、買い足しておくことにしました。
 
そんな時に向かうのは、だいたいコストコですが、
ワイキキに近い、イヴィレイのコストコは、
「世界一忙しいコストコ」というだけあって、
 
駐車場がなっっっかなか空かなくて、
最近は、そこでの買い物をあきらめています汗
 
そんなわけで、
オアフ島の南東部にあたる、ハワイカイにあるコストコに行ってきましたニコニコ

 

フリーウェイのH-1を東に向かえば、我が家からは15~20分程で到着しますが、

ガイドさゆりは、下道で景色を見ながら行く方が好きなので、

 

 

まずは、キングSt.を走り、旧日本人街のモイリイリを通りました。

神社の鳥居もある~音譜

 

モイリイリの先にあるH-1の入口からフリーウェイに入ると、

 

 

ダイヤモンドヘッドが見えてきます。

やっと、乾季らしく、全体が茶色くなりました。

 

その後、フリーウェイは終わり、

正面には、もう1つの噴火口、

(一つ目は、先述のダイヤモンドヘッド)

 

 

ココヘッドが見えてきます。

 

上の写真のココヘッドは、なだらかな山のように見えますが、

反対側にまわりこむと、グインッとえぐられていて、

立派な噴火口の形をしています。

 

海沿いの道を、東に向かっている途中、

ちょっと奇妙な感じに…あせる

 

 

前に、車が一台もな~いびっくりあせる

こんなに空いている時間に走れて、ラッキーでした爆  笑

 

さて、今回、ハワイカイのコストコで、

いろいろ興味深いものを発見いたしました。

 

1つは、こちら。

 

 

コカ・コーラ。

缶が主流となっていると思いますが、

売られていたのは、瓶。

そして、メキシコ産です。

 

この、メキシコ産の瓶のコカ・コーラが、

他のコカ・コーラ製品よりも断然美味しいと、

実は言われています。

 

コカ・コーラの甘味料は、

ハイフルクトース・コーンシロップ(果糖ぶどう糖液糖)

なのだそうですが、

メキシコ産のコカ・コーラは、

自然のきび砂糖が使われているので、

コクがあって、体にも優しいのだそう。

 

我が家では、実は、

ハイフルクトース・コーンシロップが入っているものは、

あまり買わないのですが、

 

それが原材料の1つに使われている、意外な物もコストコで売られていて、

ビックリしましたびっくり

それがなんと…

 

 

梅干しですあせる

 

そして、この梅干しについて、

もう一つビックリしたことは、

およそ900g入って、お値段$4.59びっくりあせる

や、安いですよねあせる

 

そんなわけで、

我が家の備蓄体制も、ちょっと整ってきたかな…というところで、

買い物の最後に…

 

 

チョコのソフトクリームを買ってしまいました…

コストコサイズで笑い泣きあせる

 

コストコ・ショッピングは、

広い店内を歩くし、商品が大きかったり、重かったりするので、

体力を結構使います。

 

…よね⁉(ムリヤリ同意を求めてどうする)

 

そんなことより、

台風による深刻な被害が、どうかどうかありませんように…

 

 

ブログ更新への励みになります、クリック/タップ、お願いいたしますおじぎ

 
にほんブログ村 海外生活ブログ ハワイ情報へ
にほんブログ村
ブログ村 ハワイ情報

にほんブログ村 旅行ブログ ハワイ旅行へ

にほんブログ村
ブログ村 ハワイ旅行


ワイキキ・ダウンタウン歴史街道ツアー さゆり in hawaii

 

mahaloラブラブニコニコ