オアフ島東海岸おすすめの場所&中途半端でも絵になるハワイ(⁉) | さゆり in Hawaii

さゆり in Hawaii

「ワイキキ・ダウンタウン歴史街道ツアー」主催、さゆりロバーツのブログです。ハワイ在住ガイドが見たハワイとは!?

 
皆様、アロハ!
お元気ですか?
 
先程、新しくできたフードランドに行った帰り道。
 
透き通った空が、とてもきれいで、
思わず写真を撮ったのですが、
 
 
右側を見たら、そちらもまた素敵な空でしたおねがい
 
 
途中で止まった虹~虹
中途半端なものでも、
魅力的に見えるのがハワイのいいところです爆  笑
 
まずは、本日のハワイの状況からいきますね。
新規感染者数については110名、
オアフ島85名、マウイ島14名、
ハワイ島5名、州外で確認6名でした。
 
ハワイ渡航72時間前までに、
新型コロナウイルスに感染していないか、
検査しなかった場合は、
ハワイ到着後、14日間自主隔離することになっていましたが、
 
その期間が10日間になったと、
今朝、州知事の発表がありました。
 
それでもやはり、
72時間前に検査し、結果を持って飛行機に乗る方が、
短くなったとはいえ、
10日間の隔離生活よりも、よっぽどいいことは間違いないですねあせる
 
いずれ、スムーズに旅行ができるようになる日が必ず来るはずなので、
将来のハワイ旅行の参考にしていただけるような、
そんなブログ記事を、
これからもお伝えしていきますね。
 
 
それでは、前回の続きで、
オアフ島東海岸ドライブ、さらに先に進みましょうニコニコ
 
クアロア・ランチ・ランチをクアロア・リージョナル・パークで食べた後、
 
そのまま右側に海を見ながら北上しました。
 
 
海ギリギリの所を走る一本道。
 
東海岸は、海水面の上昇で、
海水による洪水が頻繁に起こるようになっていて、
 
現在は、写真のように石が積まれて、
浸食を防ごうとする様子が見られます。
 
それにしても、
本当にこの辺りの海はきれいですキラキラ
 
 
上の写真は、加工なし。
海底の様子も、道から見えますね。
 
さらに北上していくと、
こんなすごい木が見られたり…
 
 
なかなか見どころはいっぱい。
 
もう少し行くと、2021年1月18日に再開予定の、
PCC、ポリネシア・カルチュラル・センターの入り口が見えてきます。
 
 
ヤシの木の葉が、みんな同じ方向に笑い泣き
 
PCCに隣接して、ショッピングエリアであるフキラウ・マーケットプレイスもあって、
ドライブの途中で休憩するにはモッテコイグッド!
 
 
こちらで休憩でもよかったのですが、
今回は、もうちょっと先にある、
ある場所を訪れようと思っていました。
 
 
オアフの北東部分、
カフクという地域に入ると、
 
 
少し前にもお伝えしましたが、
大規模なエビの養殖場が見えてきます。
 
この、池のようなものがたくさん見えてきたら、
左を見る!
すると…
 
 
ある施設の入り口が見えてきます。
そこは…
 
 
カフク・ファーム音譜
 
しばらく前ですが、
こちらが持つ、広大なバナナ畑や、
各種、ハワイらしい果物、野菜の畑をまわる、
ツアーに参加したことがあります。
 
ここで出してくれる料理や飲み物が美味しくて、
今回は、こちらで休憩を取ることにしていました。
 
 
開いている時間が、金曜から日曜の午前11時から4時と短いので、
行ってみたい方は、お気をつけてあせる
 
 
 
サンドイッチなど、本当にオシャレで美味しいものを出してくれます。
 
 
巨大なランチを食べた後だったので、
ちょっとサッパリした飲み物を注文して…
 
 
マンゴー・アイスティー、
フレッシュ・ファーム・クーラー、
白いのは、ハウピア(ココナッツ味)・パイナップル・スムージー。
 
クーラーは、ジンジャーかリリコイ(パッションフルーツ)のどちらかが選べますが、
どっちも飲みたいと思っていたら、
「ハーフ&ハーフもOKですよ!」と、
ものすごく感じのいいレジのお姉さんが言ってくれて、
その通りにしました。
 
結果…
大正解でした爆  笑
 
ここは、スタッフの方々がものすごくナイスグッド!
気分よく過ごせました。
 
 
ハワイらしい植物や、
野菜が育っているところを見ながら、
広い芝生の広場で、ピクニックができるという現在のカフク・ファーム。
 
ここはすごく、オススメの場所です。
 
ちなみに、ここから道を挟んで向かい側には、
我が家にとって、ガーリックシュリンプを食べるならここ!というお店があります。
 
オアフ島東海岸を北上するドライブ、
いつかぜひ、体験してみてくださいませニコニコ
 
そして、ついに北の端っこにたどり着き、
今度はノースショアを右から左に移動…ということになります。
 
その様子はまた今度…
 
ブログを〆る前に、
またまたすみませんあせる
ウェブセミナーのご予約をいただいた皆様、
ありがとうございます!
 
お伝えしたいことは尽きず、
セミナーのテーマが続々と生まれています爆  笑
 
 
ブログ読者の方には、割引をさせていただきますので、
予約される際に、「ブログ読者です!」と入力してください。
 
外出を控えていらっしゃる方も多いことと思いますので、
ぜひその時間で、
ハワイをより詳しく学んで、
次のハワイ旅行の参考にしていただければと思いますニコニコ
 
それでは、今週後半も、
元気にお過ごしください!
 
 
ブログ更新への励みになります、クリック/タップ、お願いいたしますおじぎ