ふるさと納税はやった方がいいですか?やらなくてもいいですか? | 資産運用&起業で心とお金を豊かに★元丸の内副業OL渋谷あいかのドマーニ的生活‼

資産運用&起業で心とお金を豊かに★元丸の内副業OL渋谷あいかのドマーニ的生活‼

 日系大手銀行・外資系銀行富裕層営業で培ったノウハウを生かし、
分かりやすくて楽しい女性限定マネーセミナー・資産運用をしています!
 金融機関勤務時に副業をスタートし、わずか1年で独立!
その経験を生かし副業を軌道に乗せるセミナー等を主催しております。

この時期になると

ちょっと気になるのが

ふるさと納税!

 

 

 

今年末までふるさと納税が出来るので

ふるさと納税をすべきかどうか

考えている人も多いと思います。

 

 

 

今日はそんなふるさと納税について

・ふるさと納税って何か?

・ふるさと納税した方がいいのか?

・ふるさと納税をしない方がいいケース

上記について簡単に説明します。

 

 

 

 

最後にマネーアドバイザー的に

「この商品はふるさと納税しても

いいんじゃない?」という

おススメの返礼品もまとめますね。

 

 

 

 

  ふるさと納税の仕組み5つ

 

 

①通常私たちは所得金額に応じて

所得税と住民税という2種類の税金を

支払っています。

 

 

②通常私たちが支払っている

所得税は国に治め(管轄は税務署)

住民税は住んでいる自治体に

納めています。

 

 

 

③ふるさと納税に関係があるのが

住民税です。

 

 

 

④住民税は通常住んでいる自治体へ

納める税金なのですが

ふるさと納税というシステムを利用することで

自分の住んでいる自治体以外にも

寄付という形で納付することが出来ます。

 

 

 

⑤自分の住んでいない自治体に

ふるさと納税を利用して寄付(納付)することで

自分の住んでいるところに納付したと

同じ効果があるのです。

 

 

 

⑥ただふるさと納税には決まりがあり

自分が住んでいない自治体へ

ふるさと納税を利用して納付した場合は

納付した金額から2000円を引いた額が

住民税から差し引きされることになります。

 

 

 

 

  ふるさと納税のメリット

 

ふるさと納税のメリットは

寄付(納付)した自治体から

お礼の品がもらえることです。

 

 

ふるさと納税を利用して

自分の住んでいない自治体に寄付(納付)を

することで

その寄付した自治体から

お礼の品がもらえます。

 

  

 

サムネイル

本当は住んでいるところに

住民税を支払うのに

今回は私たちの自治体に

寄付という形で納付してくれてありがとう!

 

 

とても嬉しいので

お礼の品を送ります!

ぜひ受け取ってくださいね!


 

 

こんなイメージで

お礼の品をもらえるのですね。

 

 

 

自分が住んでいない自治体に寄付をすることで

・寄付した金額から2000円を差し引いた金額が

住民税として納付したと同等の扱いをしてくれる

・寄付した自治体からお礼の品をもらえる

・2000円差し引かれた金額分住民税が

お得になるということは

2,000円でお礼の品をもらうことになる

こんな感じです。

 

 

 

 

  ふるさと納税はやった方がいいの?

 

「ふるさと納税をやった方がいいか」というと

正直やってもいいし

やらなくてもいいと思います。

 

 

ふるさと納税をしてもしなくても

実際税金を支払うことには変わらないので

節税が出来る訳ではありません。

 

 

それもふるさと納税した金額から

2,000円を差し引いた金額分

住民税がお得になるだけなので

ふるさと納税をすると2,000円は

支払うことになるのです。

 

 

だからふるさと納税をすると

少なくとも2,000円の出費はある訳ですね。

 

 

その出費がもったいないと思う方は

ふるさと納税はしなくてもいいです。

 

 

 

  ふるさと納税をするといい人は?

 

もしふるさと納税をして

自治体からもらえるお礼の品に対して

2,000円を出しても欲しいなら

ふるさと納税はするといいと思います。

 

 

例えば美味しいブドウをお礼の品として

くださる自治体があるとします。

 

 

そのお礼の品のブドウを

2,000円出しても欲しいなら

ふるさと納税はした方がいいです。

 

 

逆にお礼の品に対して

「2,000円出してまで欲しくない」

という考えであれば

ふるさと納税しなくていいですよ。

 

 

 

 

  おススメのふるさと納税は?

 

上記を踏まえて考えると

ふるさと納税でいただけるお礼の品が

2,000円以上の価値があると思うなら

ふるさと納税しましょう。

 

 

例えば絶対使うであろう日用品、

トイレットペーパーをお礼の品として

もらえる自治体がある場合、

そのトイレットペーパーが

2,000円分以上の量があるならいいですね。

 

 

2,000円だしても

美味しいフルーツが食べたいとか

美味しいお肉が食べたい人や

トイレットペーパーや

ティッシュなど日用品を

2,000円で手に入れたいという場合は

ふるさと納税はすべきです。

 

 

 

▼ふるさと納税のサイトのお礼品を見て

2,000円出してもほしいかどうかを考えてみましょう!

 

 

↓このイクラは以前頼みましたが美味しかったです♡

 

 

 

 

 

 

 

 

  ふるさと納税をするか判断する方法

 

 

もうこれは簡単で

ふるさと納税でもらえるお礼の品を

2,000円出しても欲しいかどうか

で考えてみるといいです。

 

 

お礼の品は

ふるさと納税サイトに載っているので

お礼の品をチェックして

「これ2,000円出しても欲しいかしら」と考え

欲しいと思ったら

ふるさと納税しましょう。

 

 

 

 

  最後に注意!

 

ふるさと納税は

寄付した金額から2,000円を差し引いた金額分

住民税がお得になる制度ですが

所得金額によって

いくらぶんまでふるさと納税をしてもいいのか?

という上限額が決まっています。

 

 

もし上限額を越えてしまうと

ふるさと納税しても

住民税が得にならないので

その点にはチェックしましょう。

 

 

自分の所得だとどれくらい

ふるさと納税してお得になるのかは

ふるさと納税サイトでチェックしてくださいね。

 

 

 

 

 

  まとめ

 

ふるさと納税はしてもいいですし、

しなくてもいいですので

2,000円出しても

お礼の品が欲しいと思うなら

ふるさと納税してみましょう。

 

 

以上、

ふるさと納税はお得ですか?

と質問を受けたので

ふるさと納税についてまとめてみました。

 

 

ふるさと納税したいと思ったら

今年末までにふるさと納税する自治体を選んで

ふるさと納税をしてみましょう!

 

 

 

 

 

image

 

 

 

  現在募集中のメニュー

 
 

▶お金知識ゼロでも安心!資産運用を始めたい方もご相談ください。

お金知識ゼロでも分かりやすくて楽しい「個別資産運用コンサル」

 

 

 

 

 

▶お金を増やす情報をお金知識ゼロでも楽しめるメルマガ配信中!

【投資と起業で心とお金を豊かにする★欲望GUGENKAメルマガ】

 

 

 

 

▶自宅起業を目指せる副業通信講座

副業収入10万円を自宅で目指す『キラプロ週末起業塾通信講座』

 

 

 

▶無料メール講座で副業の始め方を学ぶ

『スキルなしでも会社に頼らず副業収入10万円を作れる7Days講座』