秋の味覚におもう「食べるとは?」★勇気をくれる精油 | カナダ・バンクーバー 心理アロマセラピストが綴る「香りのある暮らし」

カナダ・バンクーバー 心理アロマセラピストが綴る「香りのある暮らし」

Soul Essenceでは、ヤングリヴィングの精油を使って、
アロマトリートメントやヒーリング、アロマコンサル、
アロマ講座など、多種多様の方面から、サポートをしております。
 
カナダ・バンクーバーにて活躍中。

香りのカンパニーaromajeスタッフ

Aroma healing Soul Essence

LANI アロマセラピストのけいこです。

 

※aromajeは、カナダで日本語で

アロマセラピーが学べる学校です。

 

 

 

 

 

本日、秋の味覚をゲット。

 

でね、急に思ったことが、

 

 

食べるために生きるのか?

生きるために食べるのか?

 

 

でもね、わたしは、

 

生きる=食べる

 

って思うんです。

 

 

 

私が思うことなのですが、

 

 

 

食べるといっても、

 

野菜、果物、穀物類など

大地からの恵みだけ、なんだけど、

 

食べるってことは、

 

自然の恵み=生命を

循環させているのかなぁ

と、思うんです。

 

 

元気なお野菜や果物は

見ているだけで、癒されます。

 

そして、不思議と

手で触れたいって

思うんです。

 

 

そうすると、今度は

食べたいって思うんです。

 

 

だから、

 

食べたいって思うことは

生きたいってこと

 

 

 

 

 

私の青春時代は(笑)

食事と体重との戦いでした。

 

 

拒食症だったんです。

 

 

食べることに興味がない

 

ということは、

 

生きることに興味がない

 

 

だけど、

 

急に食べたくなる

=生きていたい

 

 

そんなことの

繰り返しでした。

 

 

 

 

よく生きていたって

思っていましたが、

 

 

生存欲が、

人よりも強かった

 

と、思いました。

 

 

 

だから、

 

何かに悩んだり、

 

悲しいことがあったり、

 

元気がなかったり…

 

こんなときほど、

こう伝えたいんです。

 

 

美味しいもの食べなさい。

 

美味しいもの食べると

心がホッとするから

 

 

 

 

 

 

 

 

それでも、元気がでないなら

 

 

こちらの精油を手にして

ゆっくりと深呼吸

 

 

ヤングリヴィングの

ブレンドオイル・ヴァラー

 

 

 

 

エネルギー調整の精油で、

勇気、自信、自尊心を

養ってくれます。

 

 

エネルギーの循環がわるいと

気の巡りが悪くなって、

思考も悪くなりますよね

 

 

 

ヴァラーのほかには、

こちらで何度も紹介している

 

ブレンドオイルのジョイ

 

 

 

 

フローラルの香りで、

 

テンション上がるー♪

しあわせ💕

だって、ジョイだもん!

 

と、心が温かくなる精油です。

 

 

 

あの頃に、ヤングリヴィングの

精油があったなら…

 

と、過去を振り返っても

仕方なのないこと。

 

だけど、

 

 

同じような境遇の

人たちに、伝えられるよね。

 

 

大丈夫。

 

とりあえず、

美味しいものを食べよう

 

って。

 

 

ついでに…

 

精油を使ってみると

知らない間に

心がスッキリするかもです。


 

 

それでは、皆様

香りのある1日を

 

読んでいただきありがとうございました。

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村

 

 

 

<心理アロマ・無料講座のご案内>

 
・アロマセラピーに興味あるけど、どの精油がいいの?
・アロマの使い方を知りたい
・日常生活に香りをいれたい
・いい香りや植物が好き💕
・なんか、おもしろそう
   
というかた、この機会に心理アロマセラピーを体験してみませんか?


今回の講座では、風邪対策のアロマケアも学べます。

シーズンが始まる前にアロマで風邪予防をしてみませんか?
 
お問い合わせ:http://keisys20.wixsite.com/soulessence/contact
 
※アロマは医療ではなく、あくまで民間療法ですので、

自己責任での使用をお願いしております。
 
随時、オンラインでも提供しています。お気軽にご連絡くださいませ。

 

 

 

Aroma healing Soul Essenceでは

Young Living社のセラピー等級・

エッセンシャル・オイルを使用しています。

 

※YL社の精油は一部をのぞき飲用、直接塗布が

できることを厚生省が認可した高品質の精油です

 

 

 

 

Younglivingの精油をご使用になりたい方は

aromaje Saki Tranの「ヤングリヴィング物語~私が私を取り戻すまで~」

を必ず読んでから、http://keisys20.wixsite.com/soulessence/contact

までご連絡ください。