LANIヒーリング™ 通常120ドル → 80ドル
LANIアロマ™・リラクゼーション 通常100ドル → 60ドル
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
霧のバンクーバーと名付けたい程、毎日きりに包まれているバンクーバーです。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
アロマ+LANIセラピストのけいこです。
今更ですが、今年の目標は「素直になること」です。
どういう事かと言うと、2つあるのですが、1つ目は
「与えられたものは、つべこべ言わずに受け取る」という事です。
人が相手に与えるのには限度があります。
これ、気に入ってもらえるかな?と相手にプレゼントを渡したとします。
受け取ってくれませんでした。
2度目も、一生懸命考えてプレゼントを選び相手に渡します。
これも、受け取ってもらえませんでした。
3度目、受け取ってくれないかもしれないという恐怖を打ち消し
やっとの思いでプレゼントを渡します。
そうしたら、突き返されました。
もうこの時点で、相手に「プレゼントを渡す」行為をあきらめるのではないでしょうか?
人の優しさも、愛情も同じです。
与えても、与えても、受け取ってくれないのなら、相手は与えるのを止めてしまいます。
そして、欲しいと思っても誰も与えてくれなくなるのです。
それなら、つべこべ言わずに受け取ったほうが、お互いに幸せになりませんか?
それが、例え欲しかったものではなかったとしても、
どれだけ私の事を思ってくれて選んだプレゼントなんだろう、という
相手の優しさや純粋さを感じて、とっても幸せで心が穏やかな気持ちになると思うのです。
2つ目は「自分の中の否定を無くしていく」という事です。
自分の中のルール、つまり、親の価値観によるルールを手放す事です。
「要領よくする事はずるい事」
「八歩美人は良くない事」
というルールがありました。
何かをする時に「要領よくした場合」と、「もの凄く努力をした場合」の結果が
同じだったとします。
それなら、要領よく物事をしたほうが良いと思いませんか?
その結果、ストレスが最小にすんだ、残業をしなくてすんだ、
苛々しなかったので周囲にあたらずにすんだ、などという利点があるかもしれません。
八方美人も同じです。
愛想良く笑われて、笑顔で挨拶されて嫌な気分になる人は、いないと思いますし、
仏頂面されるよりかは、何万百倍も良いはずです。
愛想良く買い物したら、八百屋で大根をおまけにくれた、なんて事もあるかもしれませんしね。
自分の中の否定を打ちけるのは、まず「自分の本当の気持ちに素直」になる事です。
そうしたいけど「ダメ」なの、というのを発見したのなら、
それはもう、手放すチャンスです。
なぜなら、この場合の「ダメ」は、もう既に古い法則(親の価値観)だからです。
古いものは捨てて新しいものに、どんどん変えていきたいものです。
それでは皆様、素敵な一日をお過ごし下さい。
読んでいただきありがとうございました。
皆様のクリックに感謝しております。引き続き応援宜しくお願いします。
↓ ↓ ↓

にほんブログ村