めんどくさいという言葉は、やっかいです。 | カナダ・バンクーバー 心理アロマセラピストが綴る「香りのある暮らし」

カナダ・バンクーバー 心理アロマセラピストが綴る「香りのある暮らし」

Soul Essenceでは、ヤングリヴィングの精油を使って、
アロマトリートメントやヒーリング、アロマコンサル、
アロマ講座など、多種多様の方面から、サポートをしております。
 
カナダ・バンクーバーにて活躍中。

新年キャンペーン

LANIヒーリング™ 通常120ドル → 80ドル
LANIアロマ™・リラクゼーション 通常100ドル → 60ドル


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




今朝、外に出たら「あれー暖かい」と思って、温度を見たら1度でした。
1度で「今日は暖かいな~」と思ってしまった、アロマ+LANIセラピストのけいこです。


あーーーもう、メンドクサイ。

皆さんはいったいどのくらいの割合で思う事があるでしょうか?
私は沢山あります。


イライラとして、あーメンドクサイ。
人から頼まれて、あーメンドクサイ。
夫に指摘をされて、あーメンドクサイ。
何か、モヤモヤする気持ちがあるな~、あーメンドクサイ。


色んなパターンで「めんどくさい」と思うのですが、どのパターンを見ても
メンドクサイと思った瞬間に、全てが終わるのです。


私にとって「メンドクサイ」という言葉は、それ以上の事をやらなくても良い
という許可を出してしまう言葉なのです。




実際、「めんどくさい」と思った瞬間に、そのもの事を後回しにしたり、
まーいいっか~と、思ってあやふやにしたり、

第一、面倒な事は避けたいものですよね。






でも、この「メンドクサイ」という言葉がでてきたら、
実は自分を知る大きなチャンスなのです。


メンドクサイと思う理由を考えたり、感じてみたりすると
多かれ少なかれ、過去の未処理な感情と結びついたり、
癒されていない過去と結びついたり。

あるいは、私って本当は大雑把と、自分の本当の姿を認めなくてはいけなかったり。



どちらにしても「本当の自分」が見れて、「自分を知る」ことで、「自分を癒す」ことが
できるのではないでしょうか?

めんどくさいと言って、そこで終われば自分を無視する事になりますしね。



自分を無視し続けますか?
それとも、
自分と向き合って、私という人を知って仲良くなりたいですか?


どちらかを選ぶのは、自分次第ですね。


それでは皆様、素敵な一日をお過ごし下さい。






読んでくれてありがとうございます。
皆様のおかげで10位以内に戻りました。ありがとうございます。
これからも宜しくお願いします。
↓ ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村



■LHAC オリジナル・アロマ初級コース

日程: 1月20日(日)&27日(日)
時間: 10時~16時(多少、延長の可能性あり)
場所: バンクーバー・ウエストエンド(ダウンタウン)
費用: $280+教材費$60(+tax12%) 合計$380 

内容: このブログの一番上にある、メッセージボードを
     ご覧下さい。見えない場合は、タイトルをクリック
     頂ければ、出て来ます。

<お申込み方法>
メールにてお知らせ下さい。
empanes☆hotmail.com  Mayumi宛て
(☆をアットマークに変えてください)
担当の者から申込書を送らせて頂きます。

万一、2日経ってもメールがない場合は、お手数ですが
再度お問合せ下さい。 

<アロマ中級コース>

この初級コースを受講した後は、続けて中級コースを受講
頂くことが出来ます。

日程: 1月27日(日)&2月3日(日)
時間: 10時~16時(多少、延長の可能性あり)
場所: バンクーバー・ウエストエンド(ダウンタウン)
費用: $280+教材費$60(+tax12%) 合計$380