アロマ+LANIセラピストのけいこです。
今日は、セラピスト仲間・心友のAkoと、スカイプでお話しました。
Akoと話をしていると、「先日お茶をしたばっかりだよな~」
という気分になったのですが、
娘さんの成長ぶりをみると、「あーしばらくあってなかったけ」という現実に
戻されました。

話が終わったあと、再実感させられたのは、
私は私のままでいいという事です。
周りが変わっていく中で、まるで自分だけが過去の地点に
立ち止まったように思えたり、
時だけがどんどん過ぎていってしまっているのに、
私は全く変わっていないと思えて焦ってしまったり、
だけど、
人は、それぞれのペースで、日々成長をしています。
大きな変化は、簡単に気がつくのですが、
ほんの少しの変化は、よーく五感を働かせていないと
見逃してしまうものです。
とりわけ焦点が、他人と自分を比較しているときは、
何も見えず、聞こえず、感じる事もなく、
ただ、ただ、無性に自分を責めてみては落ち込んでしまったり。
でも、
他の人と比べることは、ミカンとリンゴを比較して、どっちが栄養価が
優れているかを比べる事と同じです。
ミカンもリンゴも、どっちもそれぞれに栄養価が優れていて、
ただ、優れている点が異なっているだけなのです。
人も同じように、
あの人と、この人はそれぞれに良い点があって、
私には私の良い点があって、
だから、
私は私のままで良い。
無理に背伸びをして、違う人になろうとしたら、
私の良い所を失ってしまって、私でなくなってしまう。
私がここにいるのに、私でない人がここにいる
そんな違和感を感じるは、もうやめた。
きっぱりと、不要なものを手放すと気持ちが良いものです。
重い鎧を脱いだあとって気持ちがいいと思いませんか?
あんな風に、心が軽くなっていくのです。
一度手放したものでも、また戻ってくるかもしれません。
それはそれで、かまいません。
なぜなら、「私は私のままでいい」と、また手放せば良いのですから
それでは皆様、素敵な一日をお過ごし下さい。
読んでいただきありがとうございました。
お帰りの前にクリックお願いします。
↓ ↓

にほんブログ村
アロマを使用したセッション
・アロマコンサルテーション
・アロマコンサルテーション+アロマリラクゼーション
・LANIアロマ™+LANIヒーリングのセッション
・LANIアロマ™ リラクゼーション
ご希望の方は、お気軽にご連絡下さい。
keisys☆hotmail.com(☆をアットマークに変えて送付下さい)