アロマ+LANIセラピストのけいこです。
昨日、デビット・ベッカムが所属するロサンゼルス・ギャラクシーの優勝で、
北米サッカーリーグ(MLS)のシーズンが終わりました。
ベッカムにとっても最後の試合です。
「学校で先生たちが『大きくなったら何になりたいの?』と聞かれるたびに
『サッカー選手』と答えていた。 するとどの先生も『いえ、実はどんなお仕事がしたいかを
聞いているのだよ』と言われてしまう。でもわたしは、将来はサッカー選手になりたい
とだけ考えていた」(ウキペディアより参照)
ベッカムの言葉です。
以前、とある方とお話をしている時に、
「プロ選手になる方達は、自分の才能を知っているのが羨ましい」と
言った事があります。
その当時は本当に「小さい頃から自分の才能を知っていて、それをずっと
やれるのが羨ましい。だから努力だってできるんだよな~」と
思っていました。
最近、気がついたのですが、彼らは自分に才能があるのかなんて
一度も思った事が無いし考えた事も無い。
彼らが知っている事はそれが大好きなということ。
好きな事だから、もっともっと上手になりたいな~
ずっと続けたいなと純粋に思ったり。
夢中にやり続けていくうちに、気がついたらプロになっていたり、
ある時点でプロになろうと意識してみたり。
彼らは、人一倍努力していたと思います。
ひょっとしたら、彼らにとってはそれが努力というのではなくて、
単純に「上手になりたいから頑張った」というのかなと思いました。
才能とは、自分が大好きな事は何なのかを知っていること
そんな風に思います。
それでは皆様、素敵な一日をお過ごし下さい。
読んでいただきありがとうございました。
お帰りの前にクリックお願いします。
↓ ↓

にほんブログ村
アロマを使用したセッション
・アロマコンサルテーション
・アロマコンサルテーション+アロマリラクゼーション
・LANIアロマ™+LANIヒーリングのセッション
・LANIアロマ™ リラクゼーション
ご希望の方は、お気軽にご連絡下さい。
keisys☆hotmail.com(☆をアットマークに変えて送付下さい)