色んな症状にあった「自分だけのブレンド」を作ってみませんか?
興味のある方はkeisys☆hotmail.com(☆をアットマークに変えてください)
まで、お気軽にご連絡下さい。
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
落ち葉の山積みを、色んな所で見かけます。
焼き芋が食べたいな~と思ったアロマ+LANIセラピストのけいこです。
いまでも、「い~し焼き芋」と、車がくるのでしょうかね?
あの懐かしい声を聞きたくなりました。
今日は、娘のプリスクールの授業参観がありました。
といっても、1度に2組の両親が15分間滞在するだけなのですがね。
モンテッソーリのプリスクールに通わせているのですが、生徒個々に
好きな作業をしているのが、とても新鮮に見えます。
昨年に比べて、クラス内では落ち着いている様子が見られる娘。
去年は、私が教室に入ると直ぐに、自分のやっている作業を見せにきたのですが、
今年は、私が来たのに気がつくのにかなり時間がかかる程、作業に集中していました。
4歳児でも、あんなに集中することができるのか~とビックリです。
娘だけでなく、今年2年目になる子供達は皆、凄い集中力です。
あの集中力、私も欲しいです。
1人1人が、個々に好きな作業をやっていても、きちんと調和しているのは、
規律をまもっているから。
規律と言うと、堅苦しいかんじだけど、結局はお互い尊重しあっているから
できること。
規律=個々の尊重は、社会集団だけでなく、夫婦間、家族、友達など、
いろんな「人間関係」にあってほしいものですね。
それでは皆様、素敵な一日をお過ごし下さい。
読んでいただきありがとうございました。
お帰り前にクリックを、お願い致します。
↓
↓

にほんブログ村
アロマを使用したセッション
・アロマコンサルテーション
・アロマコンサルテーション+アロマリラクゼーション
・LANIアロマ™+LANIヒーリングのセッション
・LANIアロマ™ リラクゼーション
ご希望の方は、お気軽にご連絡下さい。
keisys☆hotmail.com(☆をアットマークに変えて送付下さい)