息子に学ぶ ☆ 自分に正直になろう | カナダ・バンクーバー 心理アロマセラピストが綴る「香りのある暮らし」

カナダ・バンクーバー 心理アロマセラピストが綴る「香りのある暮らし」

Soul Essenceでは、ヤングリヴィングの精油を使って、
アロマトリートメントやヒーリング、アロマコンサル、
アロマ講座など、多種多様の方面から、サポートをしております。
 
カナダ・バンクーバーにて活躍中。

アロマコンサルテーション を始めました。
色んな症状にあった「自分だけのブレンド」を作ってみませんか?

興味のある方はkeisys☆hotmail.com(☆をアットマークに変えてください)
まで、お気軽にご連絡下さい。


♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪


雨が上がって青空の広がったバンクーバーでしたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
アロマ+LANIセラピストのけいこです。



16ヶ月の息子、日増しにわんぱくぶりを発揮しております。


息子を観察していると、よくあれだけ表情がコロコロ
変わるものだと、感心してしまいます。


1人で椅子にすわって「得意げ」な表情をしたかとおもったら、
使っていたおもちゃを、娘に取られて悔しそうにジタバタしているし。

床に落ちている本をとって、ゴミ箱に捨てる息子。
本人は、お手伝いをしていると思い込んで、満足そうな笑顔をみせる。

欲しい物を指さして、それが伝わらないとかんしゃくを起こして
ギャーギャーわめいたり、

良い意味で驚くと「おーーーー」と、目が一回り大きくなって、
不思議そうに、且つ楽しそうに見つめたり。

怒られると、「何で怒るのー」と、泣きわめくし。



喜怒哀楽を、体いっぱいに表現している息子をみていると、
「成長しているな~」と嬉しく思う反面、「あーーーうるさい」と思うこともある。

でも、あれだけ素直に、自分の気持ちを表現できるのは、
とても気持ちいいだろうなと思うのが、母の本音である。



プロのアロマセラピストが初めて大満足した.  世界に1つしかないLANIアロマ™ & LANIヒプノ™-sunset sky





大人だから、16ヶ月の子供の様に、ジタバタと感情を表現することは、
恥ずかしいことだし、できるとは思えない。

だけど、自分の感情を素直に認めることは、できるはず。


人の助けが必要なのに、突っ張って「不要です」と言ってみたり、
自分が不快に思ったことを、笑ってごまかしたり、
自分の気持ちを相手に伝えずに、1人で勝手に怒って、余計イライラが増したり。

自分の気持ちを無視して、自分自身を不快にさせる必要があるのだろうか? 
なんでそんなめんどくさいことをするんだろう。



息子を見ていると本当に、そんな風に思います。


自分に素直に、正直に、気持ちよく生きていきたいものです。



それでは皆様、素敵な一日をお過ごし下さい。




読んでいただきありがとうございます。
秋晴れのバンクーバーにクリック とお願いします。
↓ ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村






アロマを使用したセッション

・アロマコンサルテーション
・アロマコンサルテーション+アロマリラクゼーション

・LANIアロマ™+LANIヒーリングのセッション
・LANIアロマ™ リラクゼーション


ご希望の方は、お気軽にご連絡下さい。
keisys☆hotmail.com(☆をアットマークに変えて送付下さい)