自分に対する評価が厳しい | カナダ・バンクーバー 心理アロマセラピストが綴る「香りのある暮らし」

カナダ・バンクーバー 心理アロマセラピストが綴る「香りのある暮らし」

Soul Essenceでは、ヤングリヴィングの精油を使って、
アロマトリートメントやヒーリング、アロマコンサル、
アロマ講座など、多種多様の方面から、サポートをしております。
 
カナダ・バンクーバーにて活躍中。

Holistic Healing Soul Essence では、ただ今キャンペーンを実施しております。

LANIヒーリング™ 通常120ドル → キャンペーン価格 45ドル

LANIヒプノ™ インナーチャイルドヒーリング 通常140ドル → キャンペーン価格 45ドル

LANIヒプノ™ ソウルヒーリング(前世療法) 通常140ドル → キャンペーン価格 45ドル


keisys★hotmail.com(★をアットマークに変更してください)もしくは、
アメブロメッセージで 「セッション希望」と明記の上ご連絡下さい。


キャンペーン中は、LANIアロマ™と一緒に提供しています。(無料提供しています)



♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪








今日は、「Enpanes holistic healingの Mayumi」と、スカイプで、
カウンセリングの練習をしました。




*********************



「評価」をつける。

ここのケーキは、おいしいとか、不味いとか。

このドレスがにあっているとか、似合ってないとか。

こんな「評価」は、日常的にやっている事だと思います。




「自分で自分の努力を認められない」
「何か、全て中途半端のまま」
「頑張っているけど、頑張りが足りないから、満足しない」

ナドと、「自分に対する評価が厳しい」かったら、
自分がとても辛くなってしまうと、思うのです。






$プロのアロマセラピストが初めて大満足した.  世界に1つしかないLANIアロマ™ & LANIヒプノ™








ここまで頑張れないと、私は「評価する価値がない」と、
自分の中に、やっかいなメッセージがあると、

「評価に値する位置」が、果てしなく高くなってしまって、
頑張っているのに、それを、認める事が難しくなってしまいます。

これでは、いつまでたっても満足はしません。




なぜ、「自分に対する評価価値」を、求めてしまうのでしょう
おそらく「自分の生存価値」を、しっかりと認めてない可能性がある
からかもしれません。






「Enpanes holistic healingの Mayumi」から、聞いた話ですが、

人は、平等に生まれてきていて、平等に何でもできる ものだそうです。
でも、「私はできない」と、思っている人は、「自分だけが特別な存在」だと、
言い張っている、「傍若無人」な、人だそうです。


生存価値も、同じだと思うのです。
どんな状況や、状態であろうと、「平等に生命を与えられた」

それを、「生存の価値がない」と思うのは、「傍若無人な考え方」な、人だと。








$プロのアロマセラピストが初めて大満足した.  世界に1つしかないLANIアロマ™ & LANIヒプノ™







毎回思うのですが、「相手は自分を映し出す鏡」だな、と。

「自分が認めないといけない部分」というのを、しっかりと見せて頂きました。
私自身も、大きな発見がありました。Mayumi、ありがとう。





カナダは「イースターロングウィークエンド」です。
明日は、ゆっくりと朝を過ごせそうです。

それでは皆様、素敵なウィークエンドを、お過ごし下さい。


読んでくれてありがとうございました。
「沢山の人達とシェアができれば」と思っています。

にほんブログ村 海外生活ブログ カナダ情報へ
にほんブログ村