「いろんな自分」という「宝物探し」をする一歩を踏み出してみませんか?
興味のある方、お気軽にメッセージ、または、「セラピー希望」とタイトルを明記の上、
keisys★hotmail.com(★をアットマークに変換してください)までご連絡下さい。
(バンクーバー&バンクーバー近郊にお住まい、訪れている方)
無料セッションの提供
★ソウルヒーリング(前世療法)
無料セッションを受けた方には、「感想文」を書いて頂く事をお願いしております。
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
雨降りのバンクーバーでしたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
今日は、一日中「キッチン」で、ベーキングをしていました。
私が作るベーキングは「なんちゃってベジタリアン」です。
主要材料が「スペルト粉、豆乳、オリーブオイル メープルシロップ」
これに、卵やヨーグルトを使用したり、フルーツ、ナッツ、チョコレートを混ぜたり。
自画自賛ですが、意外と、この「なんちゃってベジタリアン」は、美味しいですよ。
***********
夫が、風邪のひき初めで「鼻がつまって息ができない」と、困っていました。
「アロマ使う?」と聞いたら、
自ら、洗面器とバスタオルを用意し、お湯を沸かし始めました。
「蒸発水吸引、スティームインハーレション」の準備です。
やり方は簡単です。
洗面器にお湯をはって、そこに精油をたらし、顔に蒸気を当てるように下にむきます。
頭/顔全体を覆うように、バスタオルをかけて、そのまま15分程度います。
今回使用したオイルは「ユーカリ+シダーウッド+ベルガモット」です
風邪ひき+鼻ずまり+咳 対策に 「ユーカリ」
タンがからむ。仕事のストレスが酷いらしいので、ストレス解消に 「シダーウッド」
殺菌効果のある、「ベルガモット」
シダーウッドは「ストレスが強い状態に居る」人に安らぎを与える精油です。
また、グランディング効果もあります。
殺菌効果だったら、レモンのほうが強いのですが、あえて「ベルガモット」を選んだのは、
「ストレスや緊張感をほぐす」役割があるからです。
鼻づまり解消、風邪の引きはじめの対策。そして、ストレス解消のブレンドに
なりました。
夫は、吸引してすぐ、鼻をかんでいました。
吸引しては、鼻をかみ。。。の繰り返しで10分過ぎには「鼻づまりが直った」
と喜んでいました。
補足ですが。。。。
このブレンドを、お風呂の湯船に入れれば、
上記で示した効果と、血行を良くする。効果も得れます。
また、このブレンドをキャリアオイルと混ぜて使用すれば、「筋肉疲労/筋肉痛」
対策に使用できます。(コンプレス、マッサージ)
精油をブレンドすることで、2つも3つもの効果が得られます。
また、使い方を変えるだけで、沢山の「心と体」の処置ができるのです。
何年使用していても、
アロマって。。。すごーーーーーい。と毎回、感動をしてしまいます。
それでは皆様、アロマのある一日をお過ごし下さい。
読んでくれてありがとうございました。
沢山の人達とシェアができれば。って思っています。
↓

にほんブログ村