・バンクーバー&バンクーバー近郊に在住の方で、ヒプノセラピーに興味のある方。
・癒しの空間で、リラックスしたい方
・自分自身と向き合い方。
・頑張っている自分のご褒美に「心のエステ」を。。という方
・色んなセラピーを試してみたいな。と思っている方
是非この機会に、試してみては、いかがでしょうか?
興味のある方、お気軽にメッセージ、または、「セラピー希望」とタイトルを明記の上、
keisys★hotmail.com(★をアットマークに変換してください)までご連絡下さい。
ヒプノの内容は、以下からお選び下さい
★インナーチャイルドヒーリング
★ソウルヒーリング(前世療法)
無料セッションを受けた方には、「感想文」を書いて頂く事をお願いしております。
誠に申し訳ございませんが、一度でも、他のLaniセラピストから、受けた方は、無料体験ができません。
この場合、キャンペーン価格(45ドル)で提供させて頂きます。
ご了承お願い致します。
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
ハロウィーン週末ですが、皆様、いかがお過ごしでしょうか?
東側のアメリカでは、早くも雪が降ったというニュースを聞きました。
今年の冬は寒いと聞いたので、「スノーブーツ(雪対策用のブーツ)」を、今日買ってきました。
最近は、おしゃれなのが沢山でているので、「スノーブーツを履きたい」って思います。
そのスノーブーツを履いて、「スノーシューイング」に行きたいと思っています。
映画 グウィネス パルトロー主演の映画、『Sliding doors』を、見た事ありますか?
映画は、主人公のヘレン(グウィネス パルトロー)が、「電車に乗る寸前にドアが閉まり、乗れなかった」から始まる物語と、
「その電車に間に合って乗れた」から始まる物語。 で内容が構成されています。
「その瞬間にAの選択をした結果、こうなった。もし、あの時 Bの選択をしていたら、こうなっていた」
って事なんですが、
よく人生で「もしあの時、あっちを選んでなかったら。。。。」
「あの時、こっちを選んでよかった。もし、選んでなかったら。。。」
と思う事が、あるのではないかと思います。
その瞬間に、Aを選んでいても、Bを選んでいても、どっちも、その人にとって、一番ベストの選択
なんです。
人は、いつも「ベスト」を尽くしています。
だから、結果がどうであっても、全て「ベスト」の選択をしているのです。
たとえば、選んだ結果が、成功しなかった。
それも、ベストの状態なのです。
成功しなかった瞬間は、「悔しい」し「落ち込み」ます。
恐らく「あの時、あっちを選んでおけば」って、後悔もするかと思います。
だけどそれは、ただ単に、
その出来事は、その人には、縁がなかった。その人の長い人生で、それは必要がなかった。
だけなのです。
成功はしなかったとしても、「本には載っていない、学び」を手にしている。と思います。
たとえば、「人間関係」とか、「縁」「愛」「自分」とかなど。。
または、それは、次の事を成功させる為の「ステップ」だったり。
結果がどうであれ、全てにおいて、その人にベストの事が起きるのです。
だから、不要な出来事、不要な感情、など、自分に不要なものは、手放すほうが良いのです。
必要のないものを、ずっと手に握っていたら
本当に必要なものが、目の前に来た時に、つかめる事ができません。
不要なものを、とっさに手放すことができたとしても、
「つかもうとした瞬間に、消えてしまう可能性」もあります。
チャンスをつかみ損ねた、
恐らく、それも「その人とって、その瞬間それが、ベストだった」可能性があります。
この映画の結末は、覚えていません。
電車に乗っても、乗らなくても、結果は同じにつながっている。だったかな?
ってあやふやな記憶です。
人は、だれでも「瞬時にベスト尽くしている」のなら
今に、焦点を当てるべきじゃないかなって。って思います。
だって、1秒前は既に過去で、1秒後は未来につながっているのなら、
その、1秒前と、1秒後をつなぐ瞬間を、瞬きをするような短い瞬間を
楽しみたいものです。
それでは、良い週末をお過ごし下さい。
Twitterはじめました。よろしかったらフォローお願いします
読んでくれてありがとうございました。
沢山の人達とシェアができれば。って思っています。
↓

にほんブログ村