明日から、新学期。娘も、プレスクールが始まります。
3年前の今日、娘は、私達の所に来ました。
出産後、退院してまた、入院。
新生児黄疸にかかり、光線療法を一晩受けました。
その時に、私は「なぜ、娘のおむつが、濡れていないのかを、疑問に思わなかったんだろう」
って自分を凄く責めたのを、覚えています。
せっかく、私の所に来たのに、「何でこんな目にあわせたの」
こんな、言葉を入院中に、何度も自分に言っていました。
罪悪感に浸っていた私とは反対に、小さな命は、治療のケースの中で、戦っていました。
光線治療は、一晩だけで、2日後には退院しました。
その後も、なかなか体重が増えずに、毎週のように、医者通いしていたのを
覚えています。
こんな事があったので、新米母親は「私が見た限り、子育てを簡単にこなしている人」
を見ると、「あーなりたい」と、”自分がなりたい理想の母親像”
というのを、作り上げていました。
***************
私がなりたい理想の母親像とは、
「いつも落ち着いていて、ニコニコ笑っている人」
「いつでも、どんな時でも、子供の目線でいられる人」
「家事も仕事も、完璧に余裕でこなす人」
実は、もっとあるんですけど。。。。
こんなの、現実的に「無理」です。
実際に私は、「理想像」に向かって努力をしませんでしたが、
その「理想像」と自分を比較して、落ち込んでいました。
更に、私の目から見て「自分の理想像に近い人」を見ると、
必ず、比較しては落ち込んで。。の繰り返しでした。
LHAC代表 Saki の「子供を思うだけで、考えるだけで、もう既にとてもいいお母さん」
って言われて、初めて「比較する必要は無い。私は私なりに頑張っている」
と心が楽になったのを覚えております。
インナーチャイルドセッションで、毎回思うのは
「子供達は親と、単純なことをするのが、一番嬉しい」ってことです。
単純とは、「手をつなぐ」「肩車をしてもらう」「膝に乗っけてもらう」「話をする」
子供は、そういう「シンプルな事」から親の愛情を、感じられるんだって思いました。
大人になって「思考を複雑化」させてしまうと、そんなシンプルな愛に
気がつかない物だと、改めて思いました。
手をつなぐ事が愛。
言葉を交わす事が愛。
愛は、本当に身近に沢山あるのですね。
娘へ。
お誕生日おめでとう。
生きてくれてありがとう。
そして、私を母に選んでくれて、ありがとう。
それでは、皆様、素敵な一日をお過ごし下さい。
読んでくれてありがとうございました。
沢山の人達を、シェアできたらって思っています。
↓

にほんブログ村
Laniヒプノ™ セラピストの卵が、プラクティカムをご協力してくれる方を
募集しております。
・バンクーバー&バンクーバー近郊に在住の方で、ヒプノセラピーに興味のある方。
・癒しや、セラピーに興味のある方
・ちょっとした、リラクゼーションが、必要。でも時間無いし。。という方。
是非この機会に、試してみては、いかがでしょうか?
ヒプノの内容は、以下からお選び下さい
★インナーチャイルドヒーリング
★ソウルヒーリング(前世療法)
★Lani™ヒーリング
料金は、無料です。
興味のある方、質問等は、お気軽にメッセージを下さい。
*人数が、満員になり次第、閉め切らせて頂きます。
*セッション後に、感想を書いて頂く事をお願いしております。ご了承お願い致します。
(注意)
*精神的な障害(重度のうつ、パニック障害、過食・拒食症等)で医療行為が必要とされる方、現在、重い症状や自殺願望がある方については、まず、専門の機関での治療をお受けいただくようにお願いしております。
*妊娠中の方、心臓病、てんかんをお持ちの方、まずお問い合わせ下さい。
*セッションルームが個室なので(自宅なので)女性の方のみを対象とさせて頂きます。
(男性の方は、知り合いの紹介のみ、お受け致します)