旦那が、とあるクレームの為,カスタマーサービスに電話しました。
どうやら,相手対応に腹が立ったらしく,少しづつ声が大きくなり、口調も荒くなっていきました。
旦那の声が,高くなるにつれて,私の胸が,ドキドキと恐怖に似た感情を感じました。
私が怒鳴られているわけでは、ありません。
でも、凄く胸の辺りが「ドキドキ。ザワザワ。ソワソワ」
まるで,自分が悪い事をしたみたいに、なんだか,落ち着かない気分でした。
以前,LHAC 代表のさきちゃんが「言葉と筋肉」の関係を実際に見せてくれた事があります。
Aさんが、腕を肩の高さまであげます。
さきちゃんがその腕を、下に押し下げるので、押し下げられないように。ふんばります。
その時に、Bさんが1回目は「ありがとう。愛してます」って言葉を心で唱えます。
そうすると、腕にしっかり力が入るので、さがりません
2回目は、Bさんは「バカやろー」って言葉を心で唱えます。
そうすると、どうなると思いますか?
正解は、
腕に全く力が入らないので,下にさがります。
**********************
人の言葉と言うのは,自分に全く関係なくても影響を、受けるものです。
言霊って,言葉があるくらいですからね。
誤った言葉を投げかけると,相手や周囲に悪影響を及ぼします。
逆に「愛のある言葉」を、投げかけると、愛で空間が満たされます。
最近、自分に厳しい言葉ばっかり,かけていた私です。
自分自身にもっと、「愛のある言葉」を,かけてあげようって
思った出来事でした。
それでは,皆様、素敵な一日をお過ごし下さい
愛のクリックお願いします。
☟

にほんブログ村