Identity-自分のアイデンティティ | カナダ・バンクーバー 心理アロマセラピストが綴る「香りのある暮らし」

カナダ・バンクーバー 心理アロマセラピストが綴る「香りのある暮らし」

Soul Essenceでは、ヤングリヴィングの精油を使って、
アロマトリートメントやヒーリング、アロマコンサル、
アロマ講座など、多種多様の方面から、サポートをしております。
 
カナダ・バンクーバーにて活躍中。

今日から6月。
天気は、あまりぱっとしないバンクーバーでしたが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?

今日は、ゆるゆるリスト最後の項目。
「歯医者に行く」が終了しました。

歯の被せてた物が、とれたままで、それを直しにいってきました。
麻酔をうつから、歯を削っても何も感じないのですが、
あの、音。
歯を削る時の音。その上、痛みは感じなくても重圧は、
しっかり感じます。

よっぽど、顔に力を入れていたのでしょう。
麻酔がとれかかってきてから、顔の骨と筋肉が痛いです。




歯科医は、中国人の女性。
7歳の娘さんがいます。

先生いわく
「娘が、何を学び、なにをするかは
彼女が決める事。
でも、中国語と水泳は、必ずやらなくてはいけない」



水泳は、ライフスキル。
中国語は、娘さんのルーツ。


カナダで生まれ、育ったとしても
彼女の血は、先生と同じ。
先生は、「アイデンティティ」をしっかりと
娘さんに伝えています。



”Holistic healing Soul Essence”     Keikoの-ココロのままに- -rose





私は、娘に「私のルーツ」を何1つ、教えていません。
私自身が、アイデンティティを、拒否していたからです。


カナダに移民してから、カナディアンの人達に
「どうしてカナダに移民したの?」
って聞かれて適当な言葉で、返事してました。

その当時の本音は「両親から、遠くに離れたい」
でした。

でも、真実は、
「日本人というアイデンティティから、逃げ出したい」
「自分自身から逃げ出したい」
だったと、思います。



鎧をかぶっていた自分。
が長すぎて、本質の自分すらわからなくなった時、

「その状況から逃げれれば、全てが解決する」


と思っていたと思います。
本当に、精一杯だったんだな。
改めて、思いました。




長くなりそうなので、
続きは明日に書こうと思います。



それでは、皆様、素敵な一日をお過ごし下さい




宜しければ、クリックお願いします。

にほんブログ村 海外生活ブログ バンクーバー情報へ
にほんブログ村