皆様、いかがお過ごしでしょうか?
今日は、ご近所(だよな)の、クイーン エリザベスパーク(QEパーク)の、頂上にある
The Bloedel Conservatory に、散歩がてらに行ってきました。
QEパークの敷地からは、坂道を登らなくては、いけません。
33thを登る場合、緩やかな坂を上るので、あまり苦痛ではありません。
37thを登る場合、急な直線の坂を、上らなくてはいけません。
娘を出産後は、「エキササイズ」という理由で、37thをベビーカーを押しながら、
登ってました。
娘が1歳になるまで、続いていたエキササイズで、当時の私は、軽々とベビーカーを押し、
調子のいいときは、ジョギングなんかもしてました。
久々、あの坂を上るのか~と、考え、今日は33thルートを、使用しました。


1枚目はと、2枚目の写真は、続いていて、
坂の途中で、写真をとりました。
娘現在、2歳7ヶ月。エキササイズをしていた頃より、娘の体重はかなり増加。
そして、お腹に、小ぶりのスイカを抱えた状態で、ベビーカーを押し上る状態。
正直、凄く、もの凄く、きつかったです。
The Bloedel Conservatory は、外から見ると、地球儀みたいな形で、
中は、熱帯ジャングルをイメージした感じで、花や植物あり。蝶々や鳥がいたり。
池には、小さな滝があり、恋がおよいでいます。
中には、30分いれば、もう充分。ってぐらい、小さな植物園です。


それでは、皆様、良い週末をお過ごし下さい
ランキングに参加してます。
宜しかったら、クリックお願いします
↓ ↓

にほんブログ村