わたしの実家には、わたしが生まれてからずーっと一緒の、なかよしで大切なおばあちゃんがいます。
94歳ですが、いつもとても元気でニコニコしていてお友達もたくさん!
「おばあちゃんみたいに、かわいい幸せなおばあちゃんになる!」が、わたしの大きな夢のひとつです^^
そんなおばあちゃんの幸せのヒケツをメモするシリーズ♡
ーおばあちゃんの幸せのヒケツ④ー
いつのときでも、年齢を「 もう〇〇歳 」ではなく、
「 まだ〇〇歳!」ととらえてる
85歳のときに新規で作ったパスポートは、5年か10年かを聞かれたときに、「まだ85歳だもの!」と言いながら10年間のものを選んでた^^
88歳のときに「最近歌っても思うように声が出ないのよ〜」と言っていたおばあちゃん。
歳をとると変化することってあるもんね。で済ませそうなところが、、
なんとおばあちゃんは地域のボイトレ教室にいつのまにか通い始めてた!
「先生にどんどん良くなるって褒められるのよ〜」と家でも歌を披露してくれました。
いくつのときも94歳の今も、
「まだ人生長いからね〜^^」とよく言ってるおばあちゃんは
今まで続けてきたことや新しく始めること、とにかくいろんなことを楽しんでる♡
「始めるのに遅すぎることはなにもない」
わたしが自然にそう思えているのは、
おばあちゃんがそれを体現してるのをずっと近くで見てきたからかも。
いくつになっても、人生はまだまだ長い♡
by おばあちゃん
わたしも、誕生日が来るたび「もう◯◯歳だ〜」なんて嘆かずに 笑
人生を思いっきり楽しんでいこう ^^
Have a happy day! ♡
madoka
\\ 他の記事もどうぞ //
幸せおばあちゃんシリーズ④ ← 今ここ