おはようペップ\(^o^)/
介護福祉士・運動指導士(インストラクター)
笑いのペップトーカー
井上多栄子きっしゃん!です。

※ ペップ(PEP)とは、
元気・活気の意味です。


カラス!!!


仕事へ向かうのに、
せっせと歩いていると

『デカっ!怖っ!!』
思わず声に出しちゃいました。


全く知らない方の家の玄関ですが、

・・・
門番??

入るのも出るのも
躊躇しますね。


朝一で、カラスを見たせいか、
カラスばっかり目がいってしまいます。


「カラスを想像しないでください」


あかん!
もぉ完全に、頭はカラスで、
それも、怖いのマイナスになってるぅ


よしっ!!💪
暗示としよう。
いつも目に向かない事でも
少し見渡して丁寧に行こうっ^ ^

これで大丈夫っ👌


今日の午後は、
滋賀県甲賀市で
ペップトークをお伝えします。

早め早めに行動し、
目の前の方に、
感謝と応援、熱い思いを伝えてきます。

本日、晴れっ\(^o^)/
ツイてるツイてる。


きっしゃん!



Have a PEP day d(^o^)b

このブログ、
きっしゃん!の、
「笑顔と笑いのペップトーク」
は、日々の私のおもろいネタ、
ペップなネタを配信しています。

このブログを読んでくださった方が、
元気になる言葉・言葉の力で、
笑い、
前向きになって頂ければ幸いです。



きっしゃんの自己紹介
↓  ↓



ペップトークとは、→ →こちら

ペップトーク普及協会HPの自己紹介
↓  ↓