こんばんペップ\(^o^)/
介護福祉士・運動指導士
笑いのペップトーカー、
井上多栄子きっしゃん!です。

※ ペップ(PEP)とは、
元気・活気の意味です。


9月1日
京都へ、
ペップトーク講演会に
行ってきました。

お一日に呼んで頂けるなんて、
9月は誕生日月でもありますので、
ワクワクっ(o^^o)

そして、
その京都の会場は、
岸田家のお墓から
車で10分
良く通る道にあり、
なんだか凄くご縁を感じますっ。


せっかくなので、
時間に余裕があれば!と、
車で行きました。

早朝に実家に車を取りに行くと、
母がおにぎりを握ってくれてました。

有り難い!!


食べやすい大きさ!
そして、
ふわふわっ

私が握ると、
デカくてぎっしり ^^;


会場の控え室は、
大きい!!


最終調整を行い

さて、本番!


あっと言う間の90分でした。

終わってから、
ランチもご一緒させて頂き、
参加してくださった方と
お話もできて、
お腹もはち切れんばかりに
いっぱいになりました(笑)


朝は降っていた雨が、
止んでいる

よしっ
お墓参りへ!!

お墓の掃除だけして、
手を合わせて
雨もセーフに帰ってきました。


ツイてるっ


帰ると、
また母が、



秋刀魚を用意してくれていて、
ほんと大感謝です。


今日は、
なんて良い日だー
\(^o^)/

最幸の9月に、
がんばります!



きっしゃん




このブログ、
きっしゃん!の、
「笑顔と笑いのペップトーク」
は、日々の私のおもろいネタ、
ペップなネタを配信しています。

このブログを読んでくださった方が、
元気になる言葉・言葉の力で、
笑い、
前向きになって頂ければ幸いです。



きっしゃんの自己紹介
↓  ↓



ペップトークとは、→ →こちら

ペップトーク普及協会HPの自己紹介
↓  ↓