=============================================================
-syon で終わる単語
animasyon, deflasyon, deklarasyon, delegasyon, depresyon, devalüasyon, ekstrapolasyon, emigrasyon, empresyon, enflasyon, epilasyon, federasyon, interpolasyon, istasyon, kapitülasyon, koalisyon, konfirmasyon, konsültasyon, losyon, mastürbasyon, misyon, otomasyon, televizyon, transmisyon・・・
-tör で終わる単語
aktör, akümlatör, armatör, aspiratör, diktatör, editör, fabrikatör, faktör, gladyatör, jeneratör, kondüktör, kültüvatör, numaratör, operatör, projektör, radyatör, rektör, şantör, senatör, traktör, transformatör, triportör, vantilatör・・・
-tif で終わる単語
aktif, alternatif, dedektif, diapozitif, kolektif, lokomotif, motif, negatif, objektif, pozitif, prezervatif, radyoaktif, teleobjektif・・・
-aj で終わる単語
ambalaj, avantaj, bagaj, bandaj, baraj, dublaj, imaj, kamuflaj, makiyaj, metraj, montaj, patinaj, peyzaj, plaj, röportaj, sabotaj, şantaj, şarj, sondaj, staj, tonaj, viraj, voltaj・・・
-loji で終わる単語
antoloji, antropoloji, arkeoloji, biyoloji, endokrinoloji, etimoloji, fizyoloji, jeoloji, meteoroloji, nörobiyoloji, nöroloji, pedagoji, psikoloji, sinoloji, sismoloji, sosyoloji, türkoloji・・・
-log で終わる単語
arkeolog, biyolog, antropolog, etimolog, fizyolog, jeolog, nörobiyolog, nörolog, psikolog, sinolog, sismolog, sosyolog, türkolog・・・
[化粧、ファッション]
krem, krepon, kuaför, manikür, pedikür, ruj・・・
bluz, bone, pantalon, şifon, şık・・・
[音楽、芸術]
aktris, enstrüman, konser, konservatuvar, marş, müzik, tablo・・・
[軍、警察]
kumandan, jandarma, polis, strateji・・・
[鉄道]
banliyö, gar, kompartıman, metro・・・
[自動車]
fren, garaj, kamyon, otobüs, şoför, triportör, vites・・・
[国名]
Japon , Kore・・・
[学校、大学]
departman, diploma, kolej, lisans, lise, pedagog, profesör, üniversite・・・
[技術、事物]
apartman, büfe, depo, vitrin・・・
klozet, lavabo, tuvalet・・・
bisiklet, bonfile, motosiklet, petrol, sismograf・・・
aktüel, jurnal, laboratuvar, litre, möble, nükleer, otel, pasaj, pens, pil, radyo, santral, silindir, sirk, spor, tünel, türbin・・・
[概念、組織]
ajan, ajans, astronom, astronomi, enerji, enstitü, kalite, komite, kongre, kriz, kültür, laik, menajer, mesaj, metre, monopol, profesyonel, psikanaliz, sosyete, stajer, stil・・・
[医学]
doktor, kanser, pastörize, tümor・・・
[宗教]
karnaval, misyoner・・・
[その他]
garson, madam, mösyö, şövalye・・・
mersi, pardon・・・
kreş, park, plaj, şato・・・
limon, şempanze・・・
kordon, mönü, puan, sezon・・・
他に kalori、teras、taksi、elektrik など フランス語由来の可能性があるが フランス語由来だと断定できないものが多数.
-tik で終わるものは フランス語由来だろうと思われるものの 英語でないと断定できない.(sempatik, otomatik, kozmetik, kinematik, jimnastik・・・)
-loji も 英語と 区別しにくいが、-loji は ほとんど -log と 対になっていること、-loci でなく -loji であることから 一応 フランス語由来と 推定できそう.
=============================================================
化粧、ファッション関連が 多いのかなと 思っていたんですが、案外少ないようですね(私が 知らないだけか). 一番多いのは ヨーロッパから入ってきた 新技術や事物、概念といったものでしょうか.
ただ、船と飛行機関連の単語が ほとんど 見当たりませんね. 船に関するものは イタリア語から借用したから、飛行機に関するものは フランス語が 流入しなくなってから 飛行機が 発展したからでしょうか.
おもしろいのは "Japon" で、これが 英語から入っていたら "Jazz" が "Caz" と なったように "Capan(iz)" に なっていただろうと 思われます. さらに 皮肉なことに、当の日本人は きちんと "Japon" と 発音できないんですよね. "Capon" に なってしまいます^_^;. "J" で 始まる単語は 数が少ない上に ほとんど外来語なので、"J" は もともとの トルコ語にあった音ではないんでしょう.
もう一つ、"Çin" も 不思議です. これが フランス語由来なら "Şin" と なるはず. "Çin" は どこから来たのか・・・. ペルシャ語あたりから? フランス語と英語のチャンポン?
(フランス語の "j" は 英語の "j" と異なり、軽く擦れるような音. アルファベットで 区別して表記するなら "j"(フランス語)と "dj"(英語)でしょうか. トルコ語の ジェ音は もともと "c" で表される音だったんじゃないかと思ってます. "j" は フランス語と一緒に 入ってきたんでしょう.)
ekoloji も おもしろい単語. 普通なら 生態学者は ekolog となるところでしょうが、どっこい 英語形の ekolojist が 使われるようです. この言葉が 最近 入ってきたことを うかがわせます. あと、ekoloci でなく ekoloji であるのも おもしろいです. 他の フランス語由来の -loji との整合性を考えたんでしょうが j と c の音の違いは それほど問題にされない・・・とも 言えますね.
一時期のトルコ人にとって 何が 目新しく、不足していたのかが 見えるようで おもしろいです.
かわいらしい三輪トラック、これも フランス語由来で "triportör" というそうです.
