2月に入り、毎年花粉症で悩まされている方々は、「そろそろ来る・・・」と身構えている頃ではないでしょうか?

我が家も花粉症の子どもがいるので、この時期になると洗濯物は部屋干しをするようにしています。

 

以前は、天井と床を突っ張り棒で固定するタイプの物干しを使っていたのですが、時々緩んでしまって、干している途中で倒れてきたりして、、、折りたたみ式のものに変えようか、でも場所を取るしなぁ。。。と思っていたら、営業さんにオススメされたのが、

 

川口技研の

「ホスクリーン」

 

LIXIL製品ではなくて、スミマセン (^_^;)

 

色んなタイプの物干しを取り扱っているのですが、営業さんに教えてもらったのは、このスポット型↓

ホスクリーン

 

ホスクリーンにしてからは、倒れてくることは無くなりましたし、使わない時は取り外しが出来るので便利です。サイズも色々ありますよ♪

ホスクリーンホスクリーンホスクリーン

 

 

お部屋の内装工事やインプラス、エコカラットなどの設置工事をされる方はご一緒にいかがですか?

 

自分でも取り付けることは出来ますが、高いところなので自分ではちょっと、、という方には設置の対応いたします!

 

 

初めてのリフォームに不安はつきものニコニコ1

LIXILリフォームショップ ハウズ 杉並店に

お気軽にご相談くださいませビックリマーク
 

杉並区・練馬区・中野区でリフォームするなら
LIXILリフォームショップ ハウズ 杉並店
0120-06-7046
キラキラキラキラ杉並店の公式ホームページはこちらキラキラキラキラ
https://www.hauz-sg.com/
定休日:日曜、祝日、水曜日、第3土曜
営業時間10:00~17:00