まねてはいけません | はちゃっぴ~のブログ

はちゃっぴ~のブログ

最近は主にウーパーのことが中心になってます
よろしくです

しばらく、書いてませんでしたぁ(^^;)

っというのも、以前ブラックが脱皮不全になったりしたのですが

もしかしたらリューシ君も・・・。っという感じになっていて

様子を見ておりました。

獣医さんに聞いたり、Toshさんにきいたりしたところ、

獣医さんは、餌も今食べてるから、様子を見たら?っということで

Toshさんには、水槽が狭いのが気になるっといわれ

前から水槽のほうは私も気になっていたので

ちょうど、晴れていた日に、今だ!!って水槽を買ってきて

新居の用意をしていたら、なぜかそういう時に限って、誰か来る(--;)

新聞屋さんとか・・・宗教の人とか・・・生協の人とか・・・・。


そうこうしながらも、何とか終わって

広い水槽を堪能したまえ~っと思ったら

なぜかみんな隅っこに固まってるし・・・。(--;)

まあいい、好きにしなさい・・・。




で、肝心のリューシ君はというと・・・。

餌は普通に食べているし、脱皮も足の裏だけを残し

他は体のほうはきれいに脱皮できました。

しばらく様子を見ていきたいと思います。


で、新しい水槽を見ていたらゴールデン君をここに入れたい症候群に襲われて・・・

入れちゃいました。



 

はじめは、ここはどこ?

って感じでしたが




作り物の、水草に絡んだり、あっちこっち泳いで

楽しんでいる感じです。(^^)

子供がはじめは、「食べられる~」っといって反対しておりましたが

私の目で見ると、ここにいるウパたちは

もはや、メダカなんかには目もくれない状態、っというのと

大人になっていて目がよくなっているっというところから

大丈夫なのではないかっと思ったわけです。



本人も満足げに見えます。

ちなみに、マーブル君達とこの子どれくらいの差があるかといいますと・・・。




これくらいあります。

わかりますかぁ~?

水草にゴールデン君がいます。


今のところ、まったく問題なくすごしています。

爆弾くれぐれも、皆様は真似をしないように!

(ちなみにマーブル君23cmほど、ゴールデン君5cmくらい)



そういえば、マーブル君最近エサを食べるようになりました

体の中の変体も終了したようです。

なんか、ナマズがエサ食べてるみたいですね(^^;)
ちなみに、ゴールデン君、家に来てから、ひかりうぱ食べません。

なぜか、みんなと同じコオロギを食べています。(ちっちゃいやつ)

本当は、イトメをあげたいんですが、店に入らないようなので・・・・。(iДi)




・・・っとかなんとか馬鹿なことばっかり

言っいいながらパイの実を開けたら

こんなのが出ました

パイの実に怒られました。